![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163132537/rectangle_large_type_2_53812b561c4366e04b1bee9c5b80735a.png?width=1200)
JIMTOF2024 ブースレポート②
では、第1弾に引き続きブースレポートを行っていきます!
まだ第1弾を見てない方はこちらを見たあとでも大丈夫なので、ぜひ見て下さいね!
キーエンスさんの【インクジェット方式高精細3Dプリンタ】の他との違いは必見!
サポート材の除去で傷をつけてしまうトラブルはこちらでは起こりません。
何故なら水に溶けるから。
あらゆる試作イメージを実現する材料とインクジェット方式がすごかったです。
#JIMTOF2024
— 切削加工の技術広場 キンタン (@Kintan_sessaku) November 10, 2024
キーエンスさんのインクジェット方式の高精細3Dプリンタは興味深かったです👀✨
サポートの除去が水道水を使って簡単に除去できるのはすごいですよね。
水に浸けているだけでみるみるサポートが溶けていきます。
サポート剤が油性なので、やろうと思えば手でも剥がせるんですよ。… pic.twitter.com/BkqpANSRjw
三輪鉱油さんの『水で洗える燃えない切削油』は内容を知るほどに驚きました
あなたの切削油の問題や課題が、この切削油で解決するかも知れません。切削油ドクターの三輪鉱油さんにぜひ相談してみては!
#JIMTOF2024
— 切削加工の技術広場 キンタン (@Kintan_sessaku) November 10, 2024
三輪鉱油さんのブースで、水で洗える燃えない切削油をご紹介いただきました!
この切削油が説明を聞くほどに😳✨すごっ!っとなりました。
・燃えない(消化装置不要)
・油臭くない(いい香りが付いています)
・切削性が油性と同等
・水で洗える
・交換作業のやり易さ、リサイクル性… pic.twitter.com/69tsefISpw
セコ・ツール・ジャパンさんの加工効率を上げながら工具寿命を伸ばした【ターボ16カッタ】
投稿した画像からその表面を見て欲しいです。その特殊な処理とレーザー焼入れによる工具寿命への効果をぜひチェックして下さい!
#JIMTOF2024
— 切削加工の技術広場 キンタン (@Kintan_sessaku) November 10, 2024
セコ・ツール・ジャパンさんのブースに行ってきました!
『ターボ16カッタ』の添付の画像を見て下さい、この表面にエンボス加工の様な凹凸のある仕様を👀✨… pic.twitter.com/9G1AiGJSxf
キラ・コーポレーションの脆性材部品の微細加工に特化した【GCV-40】
石英ガラスなどの脆くて扱いづらい微細加工ってこうやっていたのか!と勉強になったブースでした。
#JIMTOF2024
— 切削加工の技術広場 キンタン (@Kintan_sessaku) November 10, 2024
キラ・コーポレーションさんのブースでは
脆い材料(脆性材料)である石英ガラス/sic/各種セラミックなどの部品を微細加工する工作機械がすごく興味深かったです👀✨
添付の動画にあるように研削して微細加工を行っています。… pic.twitter.com/sVvkAL7Uws
なるほど!『型彫放電加工機』ってこういうことだったのか!三菱電機
型彫放電加工機ってふだんお目にかかれないので、どういう状況で使われるかピンと来ていませんでしたが、なるほど!これはすごい!となりました。
#JIMTOF2024
— 切削加工の技術広場 キンタン (@Kintan_sessaku) November 8, 2024
三菱電機さんのブースで
【型彫放電加工機】をご紹介いただきました。
今回、まさに展示会で現物を目の前にご説明受けることで
「あ!そういうことができるのですか!?」と、すっごく分かりやすく知ることができました🙏… pic.twitter.com/IgtcjmR5KE
NTNさんのポータブル式 - 振動を読み取る異常検知装置が便利!
手のひらサイズでバッテリー駆動。工場を止めないためには予知管理が大事です。振動を読み取って機械の健康管理をしてみませんか。
#JIMTOF2024
— 切削加工の技術広場 キンタン (@Kintan_sessaku) November 6, 2024
NTNさんのブースでは【ポータブル異常検知装置】をご紹介いただきました✨
振動を読み取って異常を測定する装置なのですが、ポータブルというだけあって充電で動く手のひらサイズ。… pic.twitter.com/uqdNdtXxLl
南4ホールのニュースダイジェスト社さんのブースでゲットした『はじめての工作機械』
知らないことだらけなのでこれで勉強します!
![](https://assets.st-note.com/img/1733149421-IdTEbu7Uo291ve6tc3CnNOps.jpg?width=1200)
後半の資料編にあるデータの数々がまたすごくて、勉強になります。
JIMTOFブースレポート第2弾いかがでしたか。
ブースレポートは第3弾までありますのでぜひご覧ください!
展示会情報をチェックするならキンタンが便利
キンタン -切削加工の技術広場- では、これから行われる展示会情報がチェックできます。あなたの課題を解決する出会いがあるかも知れません。
《参考資料》
JIMTOF2024ホームページ
第32回 日本工作機械見本市 ガイドブック【ニュースダイジェスト社】
生産財マーケティング10月号、11月号【ニュースダイジェスト社】