マガジンのカバー画像

図解思考

2
日頃考えているモノゴトを図解にして記事にしています。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

なぜか生まれる「コミュニケーションの溝」と、それを埋める「コミュニケーションの円」

仕事をしていて「コミュニケーションの溝」は必ず生まれる。 ・依頼したものと違うものがあがってくる。 ・伝えたのに相手がちゃんと理解していない。 なんてことはよくある。 正確に自分の考えを相手に理解してもらうことはとても難しい。 やり手の営業マンは、その溝の隙間をうまく渡り歩いているが、全員がそんな話術やコミュニケーション力があるわけではない。 その「コミュニケーションの溝」を埋めるために、企画コンセプトや、経営理念のような大上段の方向性を決めてモノゴトを進めるが、それでもチ

時代の変化に対応できてる? 「グライダー人間」と「飛行機人間」の話

『思考の整理学』は、僕に“考える”ことの重要さを教えてくれた。 冒頭の第一章で、「グライダー人間」と「飛行機人間」の話がでてくる。 「グライダー人間」とは、学校の先生や教科書など指導者に引っ張られて学んでいく人間。一方、「飛行機人間」は自らの意志で学び、好きな場所に飛んでいくことができる。 『思考の整理学』の中で、グライダーと飛行機の話は“学ぶこと”の比喩として記載されているが、世の中にはグライダーと飛行機がたくさんある。 “劣化”、“老害”などもグライダーの影響なんだと