
8/8下弦の月期 盆会 立秋 涼風至り 蜩鳴く#22
こんにちは
みんなの家
《まなゆいCocoハウス》の
管理人 CocoNaocoです
カナカナカナ・・・
早朝の
日暮の鳴く声が
遠くない秋を告げ始め
下弦の月期に
ふたたび
振り返りの流れに
身を任せています
加えて8月は
お盆という一大イベントが
間近に迫ってきています
今回は
現段階で
前の様子と比較できる箇所を
見える化してみようと思うので
おつき合いくだされば幸いです
東出入り口付近
ビフォー

アフター

車庫長屋前付近 ビフォー


アフター



ここに至るまでには
言葉では
言い尽くせないほどの
感謝の気持ちが
いつもいつも
あふれています
その気持ちを少しでも
お伝えできたらと・・
そして
記録としても
遺したい想いもあって
こうして
綴っています
改めて
ミナモト自工様と
フジランカ様に
心より感謝申し上げます
さらに両貴社の
益々のご発展を
お祈りしています
古民家建物内では
盆飾りが
独特の季節観を否応なしに
伝えてくれてね・・・
そんな盆飾りからも
時代の変容の余波を
感じとるモノも
さらに
増えていくんでしょう

なにも
物質に形代として頼らなくても
旧式な方法だけではなく・・
目で見えて
分かりやすいっていうのは
もう・・・
違うとさえ感じる
年月が過ぎ去っている
お盆だから
ふる里を想い出すって
そんなこと
誰に教わったんだろうね
お盆でなくたって
一人ひとりの
心の中に刻まれていれば
いつだって
どこでだって
故人を偲ぶことは
できるんだから
それさえも
いつかは皆
忘れられていく儚いもの
忘れられるから
魂は永遠
忘れるからこそ
魂は永遠
なんだなぁ・・・とか

それより
日本人のふる里を
気がつかない間に
どんどん奪われ
消え去られてる現実を
放置してしまう方が
もっともっと
違うと想う・・
幼い頃から
違和感や嫌悪感すら
感じてしまっていたから
そんな私だったから
Cocoハウスに来たんだと想う
Cocoに
繋がっていたんだとさえ
想っちゃうんだよなぁぁ
暑い熱いエネルギーが
ピークに達している今
皆さまには
この動画で少しでも
猛暑を涼やかに
お過ごしいただけたらと
想います
【Cocoハウスのーみんガーデン】
ではこんなことができます🌈
・プチ自然農
・まなゆい種まき
・泥だんご作り
・香るハーブ摘み
・ハーブ化粧水、虫よけスプレー作り
・ハーブガーデン作り
・風と仲良くなる草刈り
・焚き火・お焚き上げ
・木の子どものお引っ越し屋さん
・庭木散髪美容院ごっこ
・小枝(マキ)拾い
などほんの一例
(シーズンにより変わります)
以下今後の予定ーー
・気ままに摘み取りハーブティ
・編み編みつるバスケット作り
・ソロキャンプ
・野外ヨガ
Cocoハウスで
大地と風に触れて・・
自然セラピーを体感し
縄文文化を再現しながら
遊ぶように過ごしている様子を
お楽しみいただけたら幸いです✨
次回は
新月期の予定です
またこちらで
お会いできることを
楽しみにしています
最後まで
お読みいただき
ありがとうございました
YouTube
⇩ ⇩
Cocoから始まる《まなゆいCocoハウス》
LINE公式
⇩ ⇩
プルフル魔法ランド
FB なおこなお子
⇩ ⇩
コメントは
こちらのnoteコメント か
LINE公式 からお願いします
どうぞよろしくね🥳