
Photo by
murasaki_kairo
心が疲れたときに聴きたい、ずっと真夜中でいいのに
聞くと元気になるとか、泣けてくる曲もいい。
でもただ疲れた時にぼーっと聴きたくなる曲が好き。
ずとまよの曲はそんな曲が多くて(個人的)
その中でも好きな曲をまとめてみた。
1.君がいて水になる
アルバム、正しい偽りからの起床のジャケ写もいい。
イントロのメロディーからとても落ち着く曲。
”朝に齧った憂いで記憶を眠らせたくて”
のところの歌詞もACAねさんの歌い方も全て好き。
2.またね幻
今は今で誓いは笑みで に収録されている曲
何故だろう 見えないものばかり
僕らは信じてしまうけど
君からもらった いくつもの
幻想が 運命が 刹那声が
言葉にならない僕を 生かしてくれてた
どの歌詞も良いけど個人的に好きなところを抜粋。
失恋ソングなのかなと思っていたけど人との別れでも捉えられるなと。
どの歌も色んな解釈があって面白いです。考察下手なので深くは分からないですが…
3.蹴っ飛ばした毛布
サビがとにかく好き、カラオケで歌いたいけど全然歌えない難しい曲。
自分の中で苦しかったしんどい出来事がなかなか言語化できてなくてもやもやしていた時によく聴いている。
"少しだけ 不安だと心地よくなる安心も 嫌なんだけど"
ピアノが心地よくてしっとりしたメロディーが好きな方にもおすすめ。
4.消えてしまいそうです
切ない夏を感じる歌、大好き。
情景が浮かぶような歌詞となんだか夏が終わってしまうような感覚がして夏の終わりになると聴きたくなります。
ラスサビにかけての
”ねぇどうしたいんだ 今日が 何度目の季節だった”
のあたりが個人的にすごく好きです。
完全個人的好みでしたが読んでくださりありがとうございます!
これからも素敵な曲に出会えることを楽しみに。