電気シェーバーはカミソリより肌に優しい✨肌が弱いけど実際に使ってみた話
こんにちは。Yui Kinouです。
電気シェーバーが、カミソリに比べると肌に優しいって知っていましたか?
私はその事実を知らずに、毛抜きを使ったり、安物のカミソリを使ってムダ毛処理をしていました。そして、剃った後は、必ず赤いポツポツができるんです💦
お風呂に入ると、そのポツポツが痒くて痒くて……ひどい肌荒れをしていました。
この痒みとは一生付き合わないといけないんだろう、と諦めていたところ、『電気シェーバーはカミソリより肌に優しい』という情報。
電気シェーバーは、お肌に直接触れずに毛を挟み込むようにカットする構造なので、皮膚を傷つけにくくなっているようです。お手入れのスパンは短くなるデメリットはありますが、皮膚を傷つけないって大きなメリットですよね!
なんとなーく、根拠もなく「電気シェーバーは振動している分、切れ味がアップして肌荒れしやすい!」と思い込んでいて、調べもしなかった私はビックリしました😲
どうしてそんな思い込みをしていたんだか……💦
でも、それでも半信半疑な私は、ドラックストアでも買える、1,000円未満の電気シェーバーで試してみました!(お店で買うと1,000円超えていた気もしますが💦)
試したのはこちらです!
単四電池1本だけで動いてくれるので、どこでも使える優れもの。
いくらカミソリより優しいとはいえ、こんな安物だとさすがに肌荒れするかな、と恐る恐る脚のムダ毛処理に使用しました。
使用感は、サッと肌に滑らせるだけで、抵抗感もなく毛が剃れていくので楽ですね。いつも使っているT型カミソリと同じ見た目なので、時間もかけず、綺麗に剃ることができました。
そして、問題はその後の肌荒れですね。
いつもなら、次の日には赤いポツポツができていたのですが……。
次の日になっても、赤いポツポツができませんでした😲
電動ってこんなにいいものだったの!?と愕然。
「電動だから切れ味アップ&肌に負担がかかる」って思い込みをしていた自分に呆れました。
これからは、普通のカミソリとさよならして、電動シェーバーを使い続けようと思います!
もし、私と同じように思い込みをしている方も、ぜひぜひお試しくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
よければ「スキ」や「フォロー」よろしくお願いします。
とても励みになります💕
********************
≪おすすめ記事≫
********************
********************
≪ブログ運用中≫
********************
********************