【3ヶ月目】駆け出しWebライターの進捗と収入
こんにちは。2021年11月からWebライターをはじめたYui Kinouです。
経験値は3ヶ月というまだまだ駆け出しWebライターですが、3ヶ月目は直接新規の依頼をいただいたり、新しい案件に応募してみたり動くことができました。
まだまだ駆け出しですが、3ヶ月の進捗や収入を紹介しますね。
これからWebライターになりたい、と思っている方の参考になれば幸いです。
✿駆け出しWebライターの私が選んでいる案件
先月までは、初心者向け、かつ、マニュアルがある案件、かつ、0.2円の案件を選んでいました。
というか、最初に選んだ案件のクライアントさんがずっと継続のお話をくれていたので、2021年11月から応募は12月に1件行うぐらいしかしていませんでした。
これはダメですね!!
3ヶ月目にしてようやく作業にも慣れたので、勇気を出して、0.5円の案件に応募しました。
「少な!」って思われるかもしれませんが、小心者なため、これでもすごい勇気を出したんです!
結果、奇跡的に1件目にてテストライティングに合格し、今も継続のお話をいただいております。
しかもFBを丁寧に返してくれるクライアントさんに奇跡的に出会えることもできました。
FBを真面目に取り組んでいると、すごく自分が成長しているように感じますね。大切にしたいクライアントさんです。
さて、ということで駆け出しWebライターは
【1~2ヶ月目】初心者向け・マニュアルがある・0.2円の案件
【3ヶ月目】初心者向け・0.5円案件
を選びました。
正直、世間のWebライターさんのロードマップを見ていると、この案件の選び方は「慎重派」な人にしか参考にならないのだと思います。
自信がある方は、1ヶ月目から0.5円案件を選んでいってくださいね。
✿2022年1月に受けた案件と収入
先月は4,500円。
勇気を出して、0.5円案件に申し込んだ結果、倍の8,000円になりました。
しかし、世のWebライターさんのロードマップを参考に見ていると、3ヶ月、4ヶ月になると4件も5件も案件を抱えるものらしいですが、私の許容量にはとても無理そうだと今回分かりました。
1件慣れたら1件増やし、慣れたらまた1件増やし…なやり方じゃないと、絶対にパンクします。正直、1ヶ月に1件増やすぐらいでいっぱいです。
今年中に月収20万を目指すのは変わりませんが、焦らず自分のペースで続けていこうと改めて思いました。
✿Webライターを続けていくうえで今月の動き
まずは今月中に、勉強中のライティング講座WritingHacksの卒業を目指したいと思っています。
あと少しで卒業できると思うので、頑張りどころです!
また、FBを基にして自分が弱いところの強化。
先月増やした案件に慣れることができれば、さらに案件を増やすために気になった案件に応募するように動いていきたいと思います。
✿さいごに
タイトルを「駆け出しWebライターの進捗と収入」じゃなく、「慎重派Webライターの進捗と収入」に変えた方がいいかなと思うぐらいに、参考になる人が限定的なロードマップになりそうですね…。
ともかく、目標はWebライターで独立することです。
今月の目標は月収20万到達。ちょっと無謀かな、と思えてきましたが、この金額を目指して引き続き頑張りたいと思っています。
また気合を入れるためにも、来月ご報告しますね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
********************
≪おすすめ記事≫
********************
********************
≪ブログ運用中≫
********************
ずぼら女子が勉強したことを投稿中😊
********************