![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169125662/rectangle_large_type_2_ac2d823a9d9251fb4266246fd7b18570.png?width=1200)
Photo by
nori8916
アイラブピーナッツ
頭から離れない
子供が聴いている曲
11月くらいから貧血でおとなしくしていたので
こっそりとこつこつ大掃除してた。
普段しない巾木の掃除とか
拭かない所とか拭き掃除とかして
埃払ったりとかして
地味に掃除してたら
後はいつも使う水回りを残した所で
私は電池切れになった。
毎日使うから
毎日そこそこに掃除をしている。
もう、そこそこでいいかな‥。
日々天候に機嫌を左右されて
ぼんやりした日々。
休みに入っただらけた主人と子供をみてたら
私もやる気をなくした。
最低限のやらなければいけない事だけ
こなして何とか過ごす。
こんな感じで人生終わっちゃうの
悲しい気がして
私、頑張れよー!!!
と喝を入れなおす。
そんな思いから
やっぱり元旦に全ての掃除を終わらせた。
紅白も楽しく見た。
今年も宜しくお願いします
![](https://assets.st-note.com/img/1736260870-lRMqnIaSHLv0g7kNBK4WJXx2.jpg?width=1200)
友人が神社で豚汁を振る舞っていたので
蕎麦変わりに食べに行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1736260824-1J8XyzF05QGxBoKOW7hDpegn.jpg?width=1200)
食べてたら日が跨いで
新年になった。
平凡過ぎたあっさりな年越し。
書こうと思ってた
クリスマスや忘年会。
大晦日生まれの次男。
焼肉が3daysだったこと。
R指定の歌を歌えるようになりたいけど
オトノケの冒頭の、
ダンダダンダンダダンすら
舌がまめらない事。
三兄弟全員がいよいよ
バスケを始めた事。
もう今更だけど。
note
地道に続けてこ。
![](https://assets.st-note.com/img/1736261902-eFwxRqkvpJOYnAh956jTLuBP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736261902-EpICTiMSd2oKz0B5ugPt17La.jpg?width=1200)
天使の様な子猫から一転。
何かよくわからない柄の
どら猫になったコハクヌシも宜しく。