![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161064414/rectangle_large_type_2_b2ea5d9492babf3c4c79eefa67ea9b78.jpeg?width=1200)
きのもと商会のYouTubeチャンネルを開設しました
きのもと商会のYouTubeチャンネル、「きのもと電信」を開設しました!
「きのもと電信」開設の背景
完成したオフィスはクライアントに引き渡したあと、実際に使われている様子が公開されることはあまり多くありません。「使われている」状態が本来の姿にも関わらず、なかなかお披露目できないもどかしさを感じることも。
写真はオフィスの最も綺麗な姿をお伝えすることはできるのがいいところですが、臨場感や使い勝手がわかりづらかったり、特徴や魅力を伝えきれない弱点もあります。
そこで、オフィス空間をよりリアルに伝えたい、映像で残していきたい、という思いから「オフィスの歩き方」という企画を立ち上げました!
![](https://assets.st-note.com/img/1731049963-BrbxtYW3DoIvuMZjyhmJTqNz.jpg?width=1200)
そして、それが色々な人の目に留まり、クライアントの素敵なオフィスを見てもらえたら、オフィス移転や組織づくりの参考にしてもらえたら、きのもと商会の仕事を知ってもらえたら、きのもと商会とオフィスづくりをしてみたい! と思ってもらえたら……ということでYouTubeチャンネルを開設しました。
チャンネル名は「きのもと電信」です。先日のリブランディングでメディア運営・発信する事業を「きのもと電信」と名付け、ロゴをつくっていただきました。それをそのままチャンネル名に。
ぜひチャンネル登録、よろしくお願いします!
「オフィスの歩き方」 #1
初投稿の「オフィスの歩き方」。
#1はデジタルトランスコミュニケーションズ株式会社さまのオフィスです。
オフィスツアー編ではオフィス全体の広がりや空間のつながり、動線や使い勝手、クライアントの声などなどについて、実際にオフィスを歩きながらご紹介しています。
動画ならではの臨場感とマニアックなトークを高精細な映像とともにお楽しみください!
インタビュー編はできあがったオフィス空間についてだけでなく、打ち合わせ時の逸話や会社の組織づくり、カルチャーなどについてまで踏み込んでお話をさせていただきました。
インタビューと言うより、もはや対談。40分超えの充実した内容となっています!
デジタルトランスコミュニケーションズさまのオフィスは良い意味で「オフィスらしくない」オフィスです。「こんなオフィスをつくっていいんだ!」、「オフィスをこんな風に使う手もあるのか!」、「こんなカルチャーを持った会社があるのか!」と発見の連続です。
きっとオフィスづくりや組織づくり、カルチャー醸成の参考になるはず。ぜひご覧ください!
改めて、デジタルトランスコミュニケーションズさま、吉山さま、ご協力ありがとうございました。
きのもと電信のこれから
「オフィスの歩き方」では今後もさまざまなオフィスをご紹介していきます。
きのもと商会がお手伝いさせていただいたオフィスでなくても「ぜひうちのオフィスを紹介してほしい!」という企業さまがいらっしゃいましたら、お気軽にお声がけくださいませ!
その他のコンテンツも画策中。ぜひチャンネル登録をしていただけますと幸いです!