見出し画像

月刊イングレスを書いてみて

今年もアドベントカレンダーの季節がやってきました。今年は3つもアドベントカレンダーを用意していただいたみたいで、いろんな人の文章が読めます!私のも楽しんで読んでもらえるかが気がかりです。

今回のアドベントカレンダーでは、Noteで最近書いている「月刊イングレス」についての思いを書いています。思っていることがたくさんあって、書いておきたいこともたくさんあり、乱雑かもしれませんが最後までお付き合いしていただけると大変喜びます!


「月刊イングレス」書き始めた理由

そもそも「月刊イングレス」とは何かというと、私個人がNoteで、月ごとにIngress関連と気になった位置情報ゲーム関連の出来事をまとめて書いている記事のことです。

過去のイベントをうっすらとしか覚えていないことがあり覚えておきたい、何か参照するものがあったらいいなと思ったことが始めたきっかけです。

それとイングレスのことについて書いてあるサイトがあるけど自分でも書いて誰かのため、未来の自分のためになるだろうと思ったから。

ネットの情報も消える

イングレスもスマホゲームとしては歴史が長く、いろんなサイトで記事が書かれているけれど、ずっと更新され続けているものは少ない印象がある。それに、2019年4月にgoogle+が終了して失われたものも多く、2024年4月には公式のコミュニティフォーラムも閉鎖されてしまった。

インターネットの情報は消えないと思っていたものが、消えてしまうことがわかった。過去のイベントなどの情報に触れることは難しくなってしまう。しかし、自分で書いてしまえばNoteが消えない限りは消えないだろう。

Noteを選んだ理由は特に深くなく、過去のアドベントカレンダーでも使っている人がいるから書いてみるかと思ったから。自前のブログならもっと消える確率が少ないが、事前準備や維持がやや面倒なのでNoteを選んだ。

X(旧Twitter)でも長文は書けるけれども後からの検索性みたいなのはNoteやブログなどストック型SNSが良いと思っている。

Ingressは基本のプレイについては大きく変わっていない。しかし、初期に比べて変わったことも多々ある。アイテム(バトルビーコンなど)の追加、メダルの廃止と追加、新規システム(ドローン)の追加、グリフの追加など。時間が経過すると忘れ、埋もれてしまうから、過去の話も今のうちにまとめたいとは思っている。

閑話ならぬ閑写真(イン活中に出会った猫)

「月刊イングレス」の特色

ほかのingress情報発信を見るといろいろな人やチーム?がいる。X(旧Twitter)では両陣営のEnlightened Today Japan(@ENLTodayJapan)Resistance Japan News(@ResJPNews)がある。

誰かと何かを競っているわけではないが、自分の色が何であるかは知っておきたい。

月刊であるため読んだ時にはイベントの告知、終了までが1か月以内だとすべてのイベントに参加をしたい人には注目されにくい記事になる。どちらかというと、今月はこんなことがあったよね、前回のアノマリーはどんなだったなど思い出すきっかけにはなるだろう。

イベントごとにまとめて発信している人や週刊でまとめていたりイベント発表と同時に発信するなど、それぞれで注目していることが違う。

そして、大切なことだけど忘れがちになるのが誰が書いたかも大切にしたい。同じようなものが増えてもつまらないとも思われるが、そこに何を書くのか、どの順番で書くのか、どこまで詳しく書くのかによって個性が出ると思っている。

Ingressのイベントの多様性

Ingressの情報についてはゲーム内でのお知らせが少なかったため、自ら取りに行かなければならない。WWSC(World Wide Stats Competition)、Hackvent Calendarはどちらも複数年開催されているのに月刊イングレスを書き始めて知った。

それと記憶違いなら申し訳ないが、過去のアノマリーではGORUCKの結果は公式のホームページでの記載がなかったが、最近の結果のページには書いてある。ゲーム内のお知らせについても以前に比べ増えているためいろいろな情報に触れやすくなっている。

ゲームIngressの情報はゲーム内から手に入れられるが、スキャナー外のイベントについては入手しにくい。例えばRed Faction、Wayfarer チャレンジなど

おわりに

ちょうど今日(2024年12月9日)でNoteを始めて2年、月刊まとめをはじめてから2年が経過した。三日坊主で終わることが多い私にとっては結構できている。今後も無理のない範囲で書き続けられるようにしたい。そして他の人の記事も読みたいので増えるといいなぁ。

以上、Ingress & Wayfarer(その1) Advent Calendar 2024/12/09の投稿でした🎉他の方のも面白いから、読んでみてね

#ingadv2024 #Ingress  

いいなと思ったら応援しよう!