![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111750823/rectangle_large_type_2_b42e5ee0ea793be6828bb1f5feb4c645.jpeg?width=1200)
家計簿、母、娘
家計簿、みなさま付けていますか??
私はお金の流れを把握したい派なため、
スマホの家計簿アプリをポチポチ付けております。
しかも、こう…、、チマチマと細かく数字を入力する(1円単位でね!)ことに全く抵抗がなく、
何なら楽しいわ~♪くらいに思っちゃうタイプですので、続けて来られています!
対して、
私の母上は、これまで家計簿を付けたことがなく、
お金の管理は通帳見とけばOK!
って言うタイプなので、真逆と言えるでしょう。。
いやそれが言い悪いって話しでは決して無いんです!
ただ、状況が変わりました!!
ほんっっとに180度ねっ!!
要介護2の父上、グループホームに入居!!となりました故に、
支出が超増加!!
年金がこのグループホーム代でふっ飛ぶ!!!
……おそろしい((((;゜Д゜)))
ですので、必要不可欠なのです!!
お金の流れを知る必要が。。
家計簿を付ける必要があるんです!!
実家のお金の管理者は母上です。
家計簿を知らない母上です。。
私は一人暮らしなので、自分の収支は把握しています。
そしてこの私が実家の家計簿を付けることにいたしました!!
先日、実家に行き、
この1ヶ月のレシートは全て保管すべし!!と指示をしていましたので、集計して参りました。。
母!予想を越える散財っぷり!!!笑
また、今度続きを書きます!
いいなと思ったら応援しよう!
![地元で暮らす、おひとりさまの記録](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128332867/profile_987ea1ca114fadeec02110e7b377f0fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)