
藤沢散歩② 〜マダムルージュへ行って来た!〜
前回の日記で、藤沢小田百貨店で市民ギャラリーの展示を見に行った後のお話しです。
すっかり展示に満足した私はその後、今度は藤沢駅まで戻り、JR東海道線添いの大船方向へ向かって歩きました。
飲み屋に古着屋、八百屋にパチンコ屋、スーパーだとOKストアがある、あの雑然とした賑わいのある通りです。
本当に些細なことですが、普段通勤で毎日の様に見る窓からの景色で、
「あ!ここなんか行ってみたいかも!」
と思う場所があり、
藤沢駅から歩いてすぐだし、その一つに行くことにしたのです。


境川で工事中?
写真は撮り忘れましたが、大道橋という橋があり、下には相模湾まで続く
境川が流れているみたいです。
この川沿いを歩いてみたい!と思っていましたので
プラプラと初めて見る景色を見ながらお散歩しました!
工事が少々気になりましたが、良い気分転換になり、
もう十分かな〜と思い、家へ帰ろうかなと藤沢駅まで戻って来たのですが、
思い出しました!!
今日は土曜日だから、マダムルージュが営業しているのではないか!?と
藤沢北口方面にあるパン屋さん、「マダムルージュ」
知ったきっかけは母の通う整体のスタッフさん情報で
やけに湘南のパン屋さんやスイーツの情報に詳しく、母に色々教えてくれるらしいのだ。
私は全く面識がないのだけれど、その整体のスタッフさん(以下、整体のお兄さん)に
同じパン好き、スイーツ好きとしての親みを覚えつつ、ほんの少しの対抗意識を持っているのです(笑)
私もそのお店、知っていますよ〜!(ふふん!)的な
このマダムルージュは日曜がお休みなので、
土曜日に予定を詰め込んでいる事が多い私にとっては
少々行くのが難しい。。
思い立ってフラッと行くのが難しかったため、
教えてもらってから行くまでだいぶ時間がかかってしまったと思う。
これはチャンスと思い、お昼時真っ只中で、マダムルージュへと向かいました。


マダムルージュ 看板

店内は入場制限をしており、(確か3人まで同時入店)
外には5名程度並んでいたので、そのまま列に並びました。
本当にお昼時ど真ん中の来店でしたので、並ぶのは仕方ないことだし、
人気店という事前情報は入れてあるのでワクワクして待ちました!
店内の写真はNGでしたので買って来た物を紹介します!

パストラミビーフサンド
ピスタチオとショコラのデニッシュ


まずはパストラミビーフサンド!(名前はうる覚えです)
薄切りにしたお肉がたっぷり!オニオンスライスとピクルス、レタスが挟まっています。
パンは表面がザラザラとしていて、初めて食べる食感と味。
何ていうパンなのだろう??
お値段も結構高いので、買うか少し迷いましたが、
見た目からしてとっても美味しそうでしたし、
何よりその値段に見合う逸品でした!
お肉はしっとりしていて塩加減が本当に丁度よく、全然くどくない!!
ピクルスもすごく美味しかった!
このピクルス、手作りなのだろうか?市販のものなのだろうか?
お肉にとてもよく合っていると思う。
次にピスタチオとショコラのデニッシュ!(名前はうる覚えです)

生地はサクッサク!
ピスタチオとドライベリー?ドライフランボワーズ?どっちだったか良く分からないけど散らしてあり、チョコもしっかり入っていて美味しいデザートパン!
彩りがとても綺麗で凝っているなと思いました。(クリスマスっぽい)
この2つを買って、1,200円くらいだったかな。
1回のお昼ご飯に使う金額としては、正直高かったかなぁ、個人的にだけれど。。
それでも食べて味わえば、この価格設定には納得です!!
今回買ったパン以外も、とにかく見た感からして凝っていて、普通のパン屋さんでは置いていないような種類ばかりでした。
他に食べてみたいパンもありましたし、
また、是非時間を見つけて行きたいなと思っています!
普段使いではなくて、ちょっと贅沢な気分に浸りたい時、
仕事で疲れて、美味しいパン食べたい〜!!っていう時に
私は行きたいなって思っています!
お店の情報はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
