めんどくさいことを楽しむ
20年以上のコンタクト日常生活から、眼鏡生活に変えてみた。
始めて、まだ一週間やけど。
毎日毎日、パソコンとにらめっこの日々で、近視が進んできたし、これ以上悪くしたくないとの思いから、眼鏡で日常生活を過ごすようにした。
久々の眼鏡生活は、重みでずれてきたり、レンズが曇ったり、めんどくさいが、夕方になると特に乾燥しがちで疲れ目だった目に比べて、乾燥しにくくなったことで目への負担が軽減されたような気がする。来週には、新しく軽い眼鏡が出来上がって来るので、楽しみの一つである。
たった一週間、眼鏡生活を続けてきた中で、めんどうなことは、別にあった。約10人ほどの会社の人たちに、質問されまくったことだ。
花粉症?目が悪かったんや?老眼鏡?めばちこ?ブルーレンズ入ってる?
おしゃれ眼鏡?どこの眼鏡?〇山眼鏡に知り合いいるで。なんぼしたん?自分も家では眼鏡生活なんです。見慣れない顔で一瞬誰かわからんわ。
レンズ分厚いな。ケントデリカットやな。ケントデリカットを知る年代と知らない年代で分かれるな。
次から次へと、めがねトークが続く。
今週のしめくくりめがねトークは、
「自分も、今週末、眼鏡買いに行ってきます!」
知らんがな!笑
はいはい。行ってらっしゃーい!
仕事はめんどうな事ばーっかりやけど、めがね一つで、あーだこーだと話せるうちの会社は幸せもんですわ。