見出し画像

【香川ぶらり】No.1

飛行機を近くで見られるところあったっけ?!と思ったのではないでしょうか。
ここは、高松空港の近くにある「さぬきこどもの国」というところです。

まずは、朝うどんを求めに、高松市にある「ひさ枝」に行ってみた。つい最近某番組で全国放送されたところだ。地元でも名の知れたうどん店であり、朝から行列ができていた。

うどんを茹でる湯気に、大鍋にたっぷりと入った肉うどん用の肉に、ずらりと並んだ天ぷらに圧倒された。

替玉があるとは…!
美味しそうな天ぷら♪

注文した肉うどんを受け取って、思わず「肉多っ‼︎」とポツリと言ってしまった。

ちらっと麺が見えるくらい。

肉を少し食べて、麺を食べるために肉をよけるという、今までにない食べ方でしたが、ようやく見えてきた麺を啜ったら、コシのある美味しい麺でした。
煮込んだ肉の肉汁とお出汁がマッチしていて、飲み干したくなるくらい美味しかったです。

温まった身体で、さぬきこどもの国へ!
高松空港の手前にある公園で、飛行機を近くで見られる有名スポットである。
そこはレンタルサイクルやおもしろ自転車に乗ることができたり、館内では音楽ルームや美術工房など色々体験ができるので、子連れにはとっておきの場所だ。

目の前で離陸する飛行機が迫力!


毎月テーマが変わります。
ビー玉に絵の具をつけて転がして作る不思議な絵

公園で遊んでちょっと冷えたので、近くの温泉に行った。
温泉のある道の駅というのは初めてだったので、楽しみにしていた。
気持ち良い温泉でレストランも美味しそうなのがたくさんあって、十分に楽しめた。

こんな感じで、日帰りぶらりでした。
長くなりましたが、香川を楽しんでいただけましたでしょうか。

いいなと思ったら応援しよう!