見出し画像

【日記】疲れる日もあるのよ Day 18

今日はもう全然書けないくらい疲れている。
肩がばりばりだ。頭も血がのぼって頭痛がする。

だいたい「毎日更新」をめざした時点で、ストック記事のひとつやふたつやみっつやよっつあってしかるべきだったのだが、正直に言えば1本もなかった。ゼロから始めて毎日書いているのだから偉いもんだ(と自分をほめる)。

今日はアルバイトの日で、その準備(わたしのアルバイトはだいたい事前の準備が何時間か必要な仕事である)が間に合っておらず、昼前まで決死の形相でバタバタしていた。
そういう時に限って急ぎの連絡などが入る。

今回の連絡は「あなたの健康診断は受け付けられません」というものだった。

勤めていた頃に利用していた健診関係のサイトがある。今年も利用できるはずで、だいたい5月にはそこから郵便でお知らせが来ていたのだった。だからのんびりしていて今回、冬に健診を受けようとしたら「ダメ」と言われたのである。

「ダメ」の理由は、わたしのメールアドレスがそこのサイトに登録されているものと違うから、というものだった。
従来そこで使っていたメールアドレスは退職した職場のもので、今年の3月31日をもって綺麗さっぱり削除されている。だから新しいメルアドに変えたいが、旧メルアドでないとダメだという。それ、もう存在しないのに。

そのことで旧職場の担当の人や、健診サイトのお問い合わせ窓口や、そこから教えられたカスタマー窓口や、いろんなところに電話をしまくった。メルアドが使えないということは電話する以外方法がない。ああ面倒くさい。そして不便。世の中は直電をしない方向に動いているのだなあ。

それでもカスタマー窓口の丁寧なお姉さんが辛抱強く教えてくれたおかげで、もう存在しない旧メルアド(これがIDになっていた)でアクセスしてみたらサイトの中に入ることができた! やった! お姉さんありがとう!
ものすごく神経を使ってメルアドを新しいものに書き換え、パスワードも変え、そのままだと忘れるからパスワード管理帳(そういうものを作っている。これがないとすべてがお手上げである)に書き込み、ヒーヒー言いながら作業を終えた。これで健診が受けられる。受けた結果がもし悪ければ、それは今回の一連のストレスのせいに違いない。

ああそうか、妙に肩が凝っているのはそのせいか。
今も頭に血が上った感じで、これは血圧が上がっているような気がする。早く寝なければ。

箸休めの写真

今さしあたっての悩みは、この程度で頭痛薬を飲むかどうかだ。
肩はバリバリで頭もガシガシだが、明日も、明後日も、忙しい日が続く。
ああ、明日はnoteを更新できるんだろうか。帰宅は多分、9時を過ぎるぞ。
ああ。

あんまりいろいろ考えずに寝よう。
肩に湿布を貼って寝よう。
ついでに制酸剤も飲んで寝よう。胃がまたチャプチャプ言っているから。
首と肩をぐりぐり回して、それでも収まらなかったら頭痛薬を飲もう。
おやすみなさい。


【追記】10月に毎日更新を始めてから自分のダッシュボードを時々チェックしている。すると【日記】とタイトルに付けた時は明らかにビューが少ないことがわかった。
そうだよなー、どこの誰ともわからない奴の日記なんか面白くないよなーと妙に納得している。
面白いと言ってくれる人もいるが、そういう人はほぼほぼ実際に会ったことがあるようなお友だちである。

いいなと思ったら応援しよう!