
毒きのこのレシピ⑥ツキヨタケ入りラタトゥイユ
Q:Youtubeやらないのですか?
A:おそらく収益化しないのと話すの苦手なのでやらないです。
毒きのこを食べる動画は「有害情報の配信」の警告が来るらしく、その動画が収益に貢献しないようです。
ベニテングタケの動画でそうなるのでツキヨタケ食べる動画はBANされるのでは…
でもお試しで一本投稿してみたい気はあります。

まぁ、日本で起きるきのこ原因の食中毒の第一位きのこ「ツキヨタケ」ですから残念ながら当然。
そんなツキヨタケを今日も今日とて美味しく料理していきます。
※レシピ中のツキヨタケは毒抜き処理済みのものを使用しております。もし試したくなった時はこちらの毒抜き処理を実践してからお作りください。
【材料】
ツキヨタケ :40g
※毒抜き処理済みのものを使用
玉ねぎ :1/2個
ニンニク :1片
ズッキーニ :中サイズ1/2本
ナス :1本
トマト缶 :1/2缶
コンソメキューブ :1個
タイム :小さじ1/2杯
塩こしょう :適量
オリーブオイル :適量
【作り方】

①ツキヨタケ、ねぎ、ズッキーニ、ナスを同じ大きさの5cmさいの目切りにしてレンジで1分温める

②にんにくを粗いみじん切りにして、オリーブオイルと一緒に鍋に入れて炒めたあとに①を入れる
③タイム、トマト缶、コンソメ、きのこを入れて5分ほど加熱して塩こしょうで味を整えて完成

お味は…
トマトとスパイスが合う!
独特のツキヨタケ風味が殺されず目立ち過ぎずいい感じです。
ツキヨタケを料理すると、いつもツキヨタケの味にしかならない程に風味が強くなかなかいいレシピに出会えませんでした。

過去に作ったツキヨタケのポトフもコンソメの旨味、いい感じの塩味、タイムの香りがするルイボスティーのような薬膳茶の味がするポトフになりました…。
なるほど、トマトとスパイスの相性がよかったのか。
goodレシピでした!