
これも税金のムダ使いでしょ。
委託業者に丸投げだとこういう
税金のムダ使いが発生するよね・・・。
来年の3月までの1年分の払込みの用紙が
ごていねいに印刷されて郵便で送られてくるのだから。
すでに1号から3号の手続きがすんでいのに
連絡が遅いからこういうことのなるんだよね。
失業保険をもらっている間は
夫の扶養から抜けなければいけないってことで、
2020年9月16日から2021年2月19日まで
国民年金は第3号から1号になっていました。
そして仕事がみつからないままなので、
3月17日には夫の会社へ連絡しました。
このカン1ヶ月もあったのに
こういう行き違いが
おきるんだものね。
事務処理はどういう
流れになっているのか
ホント疑問だわ。
ほんとめんどくさいし、
勉強しないと搾取されるわ。