note記事、毎日投稿のコツ
今日で45日連続投稿!
もう、ここまで行くと毎日書かずにはいられない。書かないと落ち着かないというところまできました。
最初に決意したことは、継続は力なり!
だから毎日投稿する。
ブログも数ヶ月前から始めていて100記事は超えたので、少しは書くことに慣れてきていたけど、3日に1回ぐらい。旅行の記事メインで日常の出来事。
noteの毎日投稿はネタがそんなにあるかな・・・
ちょっとハードル高いかなと思いつつ・・・
2週間ぐらいたってから
「noteの楽しみ方」に気づき読んでみました。創作活動のポイントに
・創作を楽しみ続けること
・ずっと発表し続けること
それと
上の2つは、ページビューを増やすことよりも、お金を稼ぐことよりも、あるいはフォロワーを集めることよりも、何よりも大事なことです。
と書いてあり、やっぱりそうだよね・・・
と気持ちが軽くなりました。
ブログではアフェリエイトでお金稼ぐとか、どうしたら読んでもらえるのかと考えながら書いていました。これはもっと記事をたくさん書いてから考えようと思いました。
ある日のTwitterの投稿で、毎日書くコツとして、優先順位を1位にすることみたいなことが書いてありました。
そしてこれを続けています。
◯◯やってからとか、夜でいいや・・・と後回しせず。
パソコンじゃないとやる気しないから、
スマホアプリからの投稿は避けていました。
ある日、朝から外出してパソコンでできない日がありました。連続投稿はしたい!でもアプリは画面小さくて書きにくい…
と思っていたけど、やってみたら簡単、できました。
とにかく画面を開いて書き始める事が大事。
ネタはホントささいな事、ニュース見て思った事、思いつかない時はブログ読んで、話題になっている事見つけたり、書き始めてみると思いつきます。
コツをまとめると
1 優先順位を1位にし、note投稿してなかっ
たら他の事はしない。
2 今日はめんどくさいな、ネタ思いつかない
と思ってもnoteを開いて書き始めてみる。
3 楽しむ。
とにかくアウトプット。
こんな事ですが、今のところ連続投稿できています。いろいろな機能があってまだまだ使いこなせていませんが、おいおい勉強しながらnoteを楽しみたいと思います。