![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156270347/rectangle_large_type_2_ede8416b87d8a03658a42570d7cd9edc.png?width=1200)
天気が微妙でも楽しめる。夫婦で多摩動物公園
いらっしゃい。
ようやく秋かと思えば
どうやら暑くなりそうです。
もう、やっと涼しくて
過ごしやすい日々が来ると思ったのに。
さらに季節の変わり目で天候も安定せず、
大好きな登山にも行けないと、
モヤっとしている妻。
これはいかん!
快晴とまではいかないけど、
曇り空、最悪小雨でも楽しめる
関東のスポットを探しました。
ありましたよ。
・たくさん歩き、自然も感じれる
・アクセスも駅からすぐで楽々
・小雨でも傘をさせば問題なし
・1500円以下で楽しめる
多摩動物公園
です。
昨日は多摩動物公園に行ってきましたー٩( ᐛ )و
— ナカヤマ シュン (@atomu1629) September 29, 2024
600円の入場料で、ライオンバスも500円なので1100円で4時間くらい楽しみ放題♪ 日本最大の広さを誇るので、混雑もなく土日もゆったり遊べます。ベビーカーのレンタルもあるよ! pic.twitter.com/JGrY9ZEtBq
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156234002/picture_pc_eaa52fbf88434e906c2ce4a7dc0d199f.png)
多摩動物公園は、東京都立川市にあります。
立川南駅からモノレールで10分。
駅から徒歩30秒のアクセスで、
日本最大級の面積を誇る動物園です。
★行った日:9月28日(土)
★時間: 10:30-13:30
★天候: 曇り
10:30時点ではお客さんも多くなく
ピークの時間帯でも混んでません。
上野動物園に行くと行列だったり
道幅が狭いところなどは
ベビーカーを使いにくいとかありますが
むしろベビーカーのレンタルあり。
とにかく広い!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156238422/picture_pc_a3c1d09e1e8289f2f54d347450aad2ab.png?width=1200)
地図の下が正門です。
右下がライオンなどがいるアフリカゾーン。
正門▶︎アフリカゾーンの順で移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156238837/picture_pc_66a7c3faa45eb95086381c4ccd85e1bc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156238839/picture_pc_af9199c10172ca3872aa2bc11c090cf4.jpg?width=1200)
大人の入園料が600円なの?
疑いたくなるほど動物がいます。
おいおい経営成り立ってるのか。
心配になりつつも
妻が早速満足そうで嬉しかった。
多摩動物公園の推しは、
ライオンバス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156239232/picture_pc_7275e7039fad1ae3e1c8143d0f47f0cf.png?width=1200)
このTheサファリパークボディ
乗車料金は500円
ドトールのアイスコーヒー2杯かよ。
安すぎるだろ。
しかも、
支払いはクレカ、
QRコード決済も可能。
あとから知りましたが、
多摩動物公園は1964年5月に
世界初のサファリ形式を導入。
いいですか
世界初ですよ!!
世界初が多摩動物公園とは。
サバンナのライオンも
大西ライオンもびっくり。
いやいや、
そんなに近づかないんでしょ。
所詮、ライオンを遠目に見て終わり
なんでしょーーー
ねぇーーー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156239777/picture_pc_791b0199ef33926401e80ef262fb2107.jpg?width=1200)
ご査収ください。
窓の淵におそらく餌が塗られており、
ライオンのぺろぺろサービスを
超至近距離で見れます。
子どもが泣いてました。
ちなみに、
12分ごとに2台で運営してます。
安心してください。
混みませんよ。
ゴールデンウィークや
お盆は混む可能性ありますが、
普通の土日は心配不要です。
また、夏場でも
バスの中はクーラーが効いてます。
続いてアフリカゾウ
最近行った動物園にはゾウがいなかったので
こうしてアフリカゾウを身近で見れることに
感激しました。
鼻を器用に使うんだなと
見ていて飽きません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156266518/picture_pc_41e64c533dbcfbaad0f73ff7d45f8ad1.jpg?width=1200)
キリンが見たくなり、
キリンエリアへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156240497/picture_pc_fe8d4a922cfc822ec70be2cc7d2051eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156240503/picture_pc_0d3b6ef05731bdeecc041b911397bdfa.jpg?width=1200)
餌を求めて首を
一生懸命に伸ばしてました。
キリンの舌は45センチあります。
長いですよね。
この後、
チンパンジー
サイ
コウノトリを巡りました。
ちょっと面白いものを見つけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156265755/picture_pc_0a88b8c00b7dea951d8bcb24314553bd.png)
コウノトリ
お見合いエリア
ここで見事に結ばれたコウノトリが
繁殖へと駒を進めます。
覗いてみましたが、
マッチングアプリでハズレを引いた
男女のように呆然としてました。
鳥の婚活も大変そうです。
メインに行きます。
コアラ
です。
多摩動物公園といえばコアラ。
園もコアラを激推ししています。
ユーカリの葉を食べるコアラ。
唯一、ユーカリの葉に含まれる毒素を
体内で分解できるコアラ。
毒素を分解するのでほとんど眠ります。
さて、どうかな。
起きてたーー!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156265598/picture_pc_0b7a7bfb23f8570a8afb92378f6582b8.jpg?width=1200)
この3秒後、静かに眠りました。
いやー奇跡でしたね。
コアラは初めてでしたが、
ちゃんと木の上で寝るんだなと
寝相の良さに感心しました。
結局、3時間をかけて
園内をほぼ回りました。
園内で食事をしてないので、
3時間動物を見て、歩き回って
1人1100円です。
コスパよすぎーーー
・デートプランに悩んでいる
・天候が微妙でも楽しめる場所
・車を使わなくても行ける場所
・子どもの教育にもなって遊べる場所
多摩動物公園おすすめです!!
************************
今日もありがとうございました。
よかったら、いいね♡・コメントよろしくお願いします。
■■■おすすめnote■■■
【結婚できない女性の特徴はこちら】
結婚できない女性には共通点がありました。
妻の恋愛経験から、女性の特徴を教えてくれました。
■■■マシュマロはじめました■■■
記事の感想や相談お待ちしております('ω')ノ
恋愛の質問、悩みもどんどん投げてほしいです。
頂いた質問はX・noteにて真摯にお答えいたします。
■■■マシュマロはじめました■■■
いいなと思ったら応援しよう!
![ナカヤマシュン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172055230/profile_f05b7da1112bef40f5439f8d506af1d5.png?width=600&crop=1:1,smart)