早寝早起きを今さら始めてみたら
こんにちは。中華圏の国在住のkinoeです。
みなさんは何時に起きていますか?
私は先日まで、8時半に起きていました。
9時半が会社の定時なので、ばたばた嵐のように身支度をして
走ってバスに飛び乗る、という毎日。
急いでいる時に限ってこの国のバスは全然来ないし、
渋滞でなかなか進んでくれないバスの中でハラハラし、
定時に間に合うか間に合わないかのぎりぎりに到着、
朝から心の中は焦りやら不安やら、というルーティーン。
それがです。
今年、コロナの関係で2年ぶりに日本へ帰国したんですが、
2年ぶりの日本!次またいつ帰れるともわからない!
と思ったらもったいなくて朝寝ていられないわけです。
6時半とかに目を覚ますと、
1日を有効に使うぞ!とベッドから起き上がる。
朝食に朝日が当たってなんかばえる。
同じ24時間のはずなのに、なんか1日が長い?
早起きのすがすがしいこと…。
こちらの国に戻ってくると、今度はホテルで2週間の隔離。
朝食は8時前、昼食は12時前、夕食は18時前に
ホテルが持ってきてくれて、ピンポンダッシュしていきます。
そのピンポンで目を覚まします。
早め早めにご飯を食べて、夜はゆっくりお風呂やらNetflixやらジグソーパズルを楽しみました。
夜時間も余裕があって気分がいいじゃないか…。
隔離が終わり自宅に戻った日、
いてもたってもいられなくて近くの河原に飛び出していきました。
既に夏の河原を歩くと、
日本にはいない見たこともないかわいい鳥が原っぱで何かをついばんでいる。
お花の種類も日本とは違って南国を感じる。
散歩をしている野良犬とすれ違う。
へ~ここって都会だと思ってたけど、こんな近くに山が見えるんだ。
一人でウォーキングやサイクリングを楽しんでいる人がこんなにいたんだ…。
そんな感じで早寝早起きするようになりました。
平日は9時に余裕で出社、誰もいない社内を見渡し優越感に浸ります。
休日も早起きして午前中に必ず外に出て河原を散歩するようになりました。
帰りに近所の朝市に寄って、
お野菜や果物を必要な分だけ買ってランチを作る。
うん、憧れのヘルシーな生活に近づいている!
分析したところ、
時間に余裕があることで気持ちにも余裕が生まれて、
心が広くなる、焦らない、なんかわかんないけど気分がいい。
そしてなぜかいいことばっかり起きてくる。
早寝早起きって、いいことしかないね、
これからも続けていこう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?