シェア
~ビジネスパーソンを元気にするレジリエンス・サポーター~ ・大学卒業後、印刷会社本社営業…
気が付けば明日からもう「師走」12月に突入ですね。今年も1年過ぎるのが本当に早かった!でも…
4月に入ってようやく桜が満開になったと思ったら、もう散り始めて今日明日ぐらいで見ごろは終…
新年になって早や2週間。色々な出来事が現在進行形で続いていますが、能登地方大地震に関して…
師走の入って、もう中旬。本当に今年も残り2週間となりましたね。 皆さんも何かと気ぜわしい時…
皆さん、先週から急激に冷え込んでまいりましたね~。体調崩されてないでしょうか? そんな急に寒くなった先週11日(土)の午前中に、川崎市立平中学校において、SDGsボードゲーム体験プログラムが実施され、私もファシリテーターとし、熱い体験をしました。 今まで高校生が多かったのですが、久しぶりに中学生を対象にしたのですが、とにかく元気!そして問いかけた後の反応が素晴らしい!これは我々大人も大いに学ばないといけないですね! 神奈川県版での実施でしたので、「あ、川崎市の事例だ!」と
今年のこの酷暑は、確かに気候変動が起きていることを象徴しているような現状ですよね~。皆様…
それにしてもここのところの地獄のような暑さには本当に辟易としてしまいますが、皆さん体調は…
新入社員研修がひと段落したGW明けに、私立の大妻高等学校1年生の生徒さん向けにSDGsボードゲ…
一昨日2月22日(水)の午後に、私の地元である千葉県野田市の野田商工会議所様で、「SDGsボー…
ある大手企業の労組様主催で、3年目社員を対象にチームビルディングを主眼とした研修会で、SDG…
久しぶりにSDGsボードゲームのファシリテーションを行ないました。 今週の5月8日(日)、千葉…
#SDGsの向き合い方の応募記事で、私の記事が 先週特にスキを多くつけていただいたとのしらせがnoteから届きました❗ またスキをつけていただけるような記事を書いていこうと思います❗ 皆さん、いつもありがとうございます❗😊