古市さんは「定義」と言いたいだけですか?~二つの石丸構文に挟まれて~
私のnote 通り、石丸氏は「定義」を数学的に考えていると分かる記事が出ましたね。
・7/18記事引用:『「定義」は石丸構文のキーワード。「これは数学的な考え方」から来ると自己分析する。「大学で経済学を学んでそうなった」』7/18 スポニチ記事:菊池一氏・小田切葉月氏
・7/11私のnote引用:『相違点の明示なら回答可能ですが、相違点の定義は、精密な傾聴や数学的思考をする人ほど考え込んでしまうはず。』 7/11 石丸構文BLT受注編(石丸氏擁護側)
文系と思われがちな経済学部は(経営学部と違って)数学重要です。一方で、古市氏は本当に真似して「定義」と言いたいだけに思えてきました(以下)。
・古市氏のX引用:『何でも良いから政治家に成りたい場合。どこでもいいから選挙で勝てればいいと考えている場合。(略)それって石丸さんの定義した「政治屋」そのものじゃないの?』 7/10 PM8:46 古市憲寿@poe1985
申し訳ないけど、全く違います。石丸氏は党利党略等と定義していますので、残念ながら明確に「そのものじゃない」です。マーク試験等なら楽勝選択肢です。ここは石丸氏定義を参照せずに、せめて「それが国民の思う「政治屋」そのものだと思います」等と言わないと、意味のある問いとして成立しません。
石丸構文BLT受注編では「真似して「定義」っていいたいだけ」と創作しましたが、あながち間違いではないかも知れません。なぜなら、普通なら「石丸さんの定義した政治屋そのもの」と言わずに「石丸さんが一掃したい政治屋に含まれる」ぐらいになると思うからです。少なくとも数学的思考する人は等号か包含か、など気をつけます。
そもそも石丸氏の個人的な定義など、私は全く興味ありません。古市氏は何故、定義に固執するのでしょう。生放送ならまだしも、長文熟考した結果がこれなら、数学的思考は出来ないと思わざるを得ない。いや文系なら、せめて政治屋を辞書から引用し、彼の定義はズレているとか、逆に彼自身のこの部分が該当するとか批判すべきでは?
あと古市氏はXで以下のように言っていますが・・・絶望的です。
・古市氏X引用『今回のやりとりのように「答えない」という戦略があってもいいと思います。』 7/10 PM8:46 古市憲寿@poe1985
みなさんも一次情報(あるいは文字起こしなど)で見て欲しいですが、石丸氏が「定義じゃなくて、相違点を聞いているということでよろしいですか?」と逆に聞いた時、単に「はい相違点を聞いています」と、なぜ返せなかったのか。古市氏の代わりに局アナが返しても良いのに、出来なかった。これの何が絶望的かって、質問の回答こそ放送価値があるのに、全く見る価値の無い「質問文自体の伝達ミス」を全国放映している点です。
たぶん古市氏の見えている世界は元の石丸構文BLT注文編なのでしょう。真逆なのがBLT受注編です。点数つけて並べると以下のような感じです。
・ 100点:石丸氏が回答不能な姿を視聴者に見せる(←テレビ側の狙い=古市氏に見えている世界=BLT注文編)
・ 30点:石丸氏が古市氏の聞きたい「相違点」を回答(←ただこの回答は自明なので赤点)
・ 0点:質問文自体を伝達ミスし、「相違点の定義」などと視聴者も混乱させる(←混乱させられた視聴者の一人は私で、BLT受注編の世界)
・−100点:石丸氏が質問文を理解しようと逆質問すると答えずに無視し、中継後には「答えてくれない」と局アナ含む3人で一方的に断罪。そんなテレビだけをソースにしたWEB記事多数
あの地獄のようなBLT受注編を、現実が下回るとは思いたくないですね。
あと古舘伊知郎さんが「古市さんを悪者にして悪いけど・・・」とおっしゃる話が面白いです。
上の中で日本の政治を考えるとサブウェイで遊んでる場合じゃない!と熱弁されています・・・なんか、すいませんでした。
ただ。ただ、最後に一つだけ熱弁させて下さい。
BLTのLT(レタス・トマト)は他のサンドにも入っているので、本当はBLTは「ベーコン(&ソーセージ)」サンドと呼ぶべきだと思うのです。