画像はさっき作ってたやつ。 話には関係ない。 ごま団子好きですか。私は好きです。 初めて食べた時のことをよく覚えています。 たまに話すので知ってる人もいると思うのだけど、私にとってごま団子は金持ちの食い物というイメージがある。 小学校の時、私は別府のスラム街に住んでいて、どのくらいのスラム街なのかはまたそのうち言うかもしれないけど一旦置いておく。 スラム街にはなぜかとても素敵なマンションが一棟だけ建っていて、そこには転校生のAちゃんが住んでいた。 Aちゃんは普段家にいないパ
芸術は、もしかしたら人類が残るための生存戦略なのかもしれん。 写真はこないだ出先で撮ったもの。 モンテッソーリ教育の教室と、たぶんジジババが金を落としまくる叩き売り屋(なんつーの?)が同じビルでやってんのが面白かった。 うちの婆ちゃんが叩き売り屋にはまったのは私が小学校低学年の頃で、婆ちゃん家に泊まっている間に叩き売り屋の開催日があると連れて行かれた。 そこではおんなじようにジジババに預けられた子供がけっこういて、あちこちのジジババにおやつもらったり、叩き売り屋に『これ欲
人形を作っていると、自分のたくさんの矛盾に気がつく。 たぶんわたしは矛盾がとても多い人で、そのひとつひとつを人形に収めていく。 そっとパズルのピースみたいに、季節違いの花ばかりの花束みたいに。 矛盾を矛盾のままで、それでもなんとか美しく連なるように収めていくと、柔らかな頬になったり、小さな唇になったりする。 解決も答えもない。 昨日見た絨毯は、百年前の女の人たちが毎日少しずつつくったもので、そういうものは日々の祈りや恨み言やなんかが日記のように綴られているのだと思っていた。
やっぱり楽しいじゃないか。 というわけで、ワークショップの日程増やして今度更新しときますね。 みんな遠くまでありがとね…楽しんでほしい… ニトリで買った新しい枕、トロトロでふわふわでとても素敵な枕なのだけど、犬たちも気に入ったらしく私が寝ていない時は犬のベッドになっている…私より犬のほうが寝ている… あんまり寒くなってきたので薪ストーブを本格的に始動しました。 薪ならね、燃やすほどあるからね。 3時くらいから燃やしだすと、断熱材があったまるから家中暖かくなりますね。 基
今日は突然『餃子祭りがしたい』と言い出した家族がいたので、王将で餃子を大量に買って焼きました。 いろんなタレ用意したけど、結局かぼすがうまい。 キンレンカはサラダにいれると美味しいそうです。 近所のじいちゃんの庭で葉っぱと花のコントラストがとても良いなと思ってうちにも種を蒔きました。 葉脈?のはしっこで水が玉になっているのがことさら良いよね。 夜空を眺めたら雨上がりで空気が澄んでいて星がたくさん見えた。 双眼鏡があったのを思い出して使ってみたけど、双眼鏡はそういうものでは
ワークショップ楽しい。楽しいよ。 なるべく自由度が高いワークショップにしたいですね。 どんなことをしたいのか教えてほしいです。 ダサいDMだとまじでやる気が起きないので、今回も大分展示のDMが素敵でやる気満々です。 はー、かわいい。 心落ち着く。 まあとは言えやる気なんか起きなくても粘土を触れば夢中になるのです。 今日わたしは魔法の一言を編み出しました。 「お前のやる気なんかしらん」です。 これを唱えてから仕事にかかることにしてみます。 寝る。
眠たいです。 冬はまた休暇村奥武蔵でワークショップします。詳しくはまた今度。 展示の追い込みしてますよ。 クラファンのリターンもやってるし、ねこやんもやるわよ!! 晩ごはんは、魚の干したやつと、卵かけご飯と、味噌汁(白菜豆腐きのこ)と、梨と、ねんりんやのしっかり芽と、杏仁豆腐。 昨日は友達が家に来てくれた。 明日はワークショップのお客さんが来るし、来月はまた友達がきて今度はサンマ焼き大会。 お客さんが増えてきて楽しいね。
のんちゃん、入院手術から完全復活です。 2度危ない橋を渡りましたが、元気。 15歳。おばあわん元気。 毎日お肉を食べたいとごね、猫を追いかけ、高いびきです。 めでたい。めでたすぎる。 そんなめでたい気分で何をしようと思ったら、それはもう縁起物作るしかないっしょ。 ということで、 『縁起置物ねこやん』販売致します。 今回はじめて受注生産というものをしてみようと思います。 ねこやんは、手のひらサイズの木目込み人形です。 まねき猫とお多福を足して『ねこやん』 にっこり笑って招福。
徒歩三分の場所にある公民館で文化祭があります。 しれっとそこに人形を出してみました。 最近は大急ぎでクラファンのリターンを作ったり、ワークショップの準備をしたり、11月の展示の作品を作ったり、犬の手術でハラハラしたり、金沢行ったり、アルバイトしたり、してます。 月曜日寒くなるらしいので薪ストーブの準備もした。 薪ストーブはシーズン始まる前に煙突の掃除をします。 冬の終わりにもするんだけど、夏の暑さで残ってた煤が落ちてくるのか、結構汚れてるので使う前にももう一度。 本格的に寒
腹痛でダウン。 昔からお稲荷さんがものすごく苦手で、今回初めて聞いた『おりん』の音がものすごくだめで、これはたぶん前世でかなり邪な生き物だったんだと思う。
食っては歩き、また食っては歩く。そして寝る。展示を見て、iPadで仕事をし、そして食う。 うーん、人間ぽい。贅沢の極み。 カードの明細が怖いけど今は忘れよう(いいえ忘れられはしない)。 金沢はとても元気で楽しい街だ。 今の家に越す前だったら移住を考えたかもしれない。 今はもうだめ。家が好きすぎる。 素敵な工芸作家さんを幾人も覚えて帰ることができた。最高。 お土産も買えた。最高。
国立工芸館行ったし、21世紀美術館も覗いたけど、こんな木ばっかり見てしまう。 工芸館では『心象工芸展』という展示をしていて、まあ詳細は リンク先を見ていただければわかるので割愛。 今をときめく作家たちの作品展示のあと、おおとりとして人間国宝である中川衛さんの作品が展示されているのだけど、いやぁこれが歳を重ねた化け物か…という印象。 若手の熱量に負けず、それでいて柔らかくて優しい。経験と年齢を軽々と超えて、すげーだろ!!みたいなところも情念ももはや軽くいなして『はい、どーぞ
ダニ?ダニなの? 長雨だったから? 犬と寝てるから? ちょっとかゆいですねーということで布団乾燥機をバカスカ稼働。 お布団カラッカラで最高。 夢見が悪い私の知見として、とにかく布団を乾燥させろ。それが大切。 型取りにシリコン使ってバックアップで石膏使おうと思ったら、あんがいシリコンに時間がかかってしまった。 でもここで焦っても仕方ないからのんびりシリコンやろう。 うまくいくといいな。 あ、きょうは晩ごはん大戸屋。 よく大戸屋定食を頼むんだけど、それはアルコール含有量が一番少な
生玉ねぎのスライスに、醤油とオリーブオイル、おかかを混ぜたのが美味しい。 大量にもらったミョウガもそれにしたらいいのでは?と思ってやってみたら大成功。 あとはカツオのタタキと小松菜とおあげの味噌汁(これがブームなので最近はこればっかり) 踊る大捜査線をうっかり見ちゃったらこんな時間でもう寝るしかないので寝る。 死にたい、と思ったことはないけれど、生きていたくないとは多分いつも思っていて、それは波があるとはいえ実行に移したことはない。 今の自分の意識が身体を捨てても残っている
豚トマト卵炒め ワンタンスープ 厚揚げと大根の炊いたの 白飯 漬物2種 フキとおあげの炊いたの デザートにぶどう(赤くて皮ごと食べる種無しのやつ) 金木犀は散ってしまった。 豚トマト卵炒めを最初に食べたのは多分7年前くらいで、前に住んでいた家の側にあったメニューのない定食屋でおばちゃんが適当に作ってくれたやつ。 すげー美味しくて2度行ったけど、2度とも他のお客さんがいなくて、3度目に行ったときは閉店してた。 今日作った豚トマト卵炒めは、その時のおばちゃんの味に過去一似てい
いや寒すぎー。 療養中の犬のため、数日前にホッカペは出していたけど 同じく看護中の家族のために慌ててコタツと追加のホッカペ出しました。 あと去年の灯油が残ってたのでストーブ(ラッキーだけど真似してはいけない) 薪ストーブもだした(掃除してなかったから火がつきにくいし、薪も長雨でしけっているが、まぁいけた。) コタツはなんか電源コードが見つからないからなんとか12月までには見つけたい。もしくは取り寄せたい。 看護している家族と療養中の犬がいるといつも以上に制作ができないけれど、