
メディカル対談バラエティ!あなたの在り方教えて!|鈴木 歩さんインタビュー!
【今回のインタビューはこの方!】

現在フリーランス歯科衛生士として、ひと月300万稼げるような衛生士の育成、経営戦略の立て直し、セミナーなどを行っている。歯科クリニックの副院長を務める。予防歯科で日本に健康を広めていくことを目指している。
転職活動中、フリーランス歯科衛生士へ移行することになり、現在は予防歯科を広めようと活動されている鈴木さん。そこに至るまでの経緯や今後の展望について伺いました!
Instagram:@dh_ayumi.suzuki
🤝🏻医療介護業界で学べないことを得るサロン🤝🏻


予防歯科で日本に健康を広めるフリーランス歯科衛生士!鈴木歩さんにインタビュー!

自己紹介をお願いします!


フリーランスで歯科衛生士をしています、鈴木歩です。現在は歯科衛生士が予防歯科の分野で活躍できるような活動をしています。
具体的には、ひと月300万稼げるような衛生士の育成、経営戦略の立て直しなどを主に行っており、歯科衛生士向けに実技指導、ホワイトクロスや経営、歯科医院様からご依頼をいただいて保険点数のセミナー等も行っております。


フリーランスになったきっかけはなんですか?


私は今年の4月からフリーランスになりました。元々フリーランスに移行する考えは全くなかったですね。正社員で働いていましたが、転職活動中に投資の話を持ちかけられたり、歯科医院の経営や運営をしてみないか?という声がかかったことがきっかけになっています。
誰かに指示されて動くよりも、自分が誰かをサポートしたり、目標に向かって何かを一緒に創り上げていくほうが得意だと思っているので、経営戦略や人事、衛生士の育成の会議を週4回程行っています。フリーランスの歯科衛生士はまだまだ少ないですね。


今後の展望について教えてください!


私は歯科衛生士として銀座と横浜のクリニックを兼業していた時に挫折し一度、歯科衛生士を辞めたことがあります。その際に、OLとして働いたことがあるのですが、OLの方が歯科衛生士として働くよりも時給は高かったんですね。
そのときに、国家資格ではないのに、時給が歯科衛生士よりも高いことに悔しいと感じました。漠然と歯科衛生士の価値が低いと感じたからだと思います。この出来事をきっかけに、病気になる前に唯一予防ができる歯科衛生士の価値を高めていきたいと思いました。
メンテナンスをすることで健康を守れることもあります。認知症や心疾患は歯周病の菌が関わっているため、歯周病を予防すれば、健康になるという論文もたくさんあります。今の日本では、フロスも使わず、定期健診にも行かないことが多い。そこから意識を変えていきたいですし、予防に取り組んでいきたいですね。
また、患者様に寄り添い、メンタルケアもできる衛生士でもありたいと思っています。私とお話しすることで、健康について見つめ直し、気付いてもらえると良いですね。歯の病気は自分では気付けないため、信頼される歯科衛生士になれば、定期健診にも行ってもらいやすくなるのではないかと思っています。
私は経営面にも目を向けていきたいですし、しっかりとしたクオリティも提供したいですね。政治家みたいですが、予防にしっかりとお金をかけられるような日本を目指す想いで活動しています。根本は、患者様にとっても、歯科医院にとっても、働く医療従事者にとっても価値を上げていくようなサポートをしたいという想いを持っています。


メディシェアでの活動も教えてください!


「ヨボシェア」という、予防をシェアするプロジェクトに参加しています。ヨボシェアでは未病の状態で不定愁訴に気づけるように、InstagramなどのSNSで予防を広げていく活動です。
例えば、頭痛の原因はさまざまな要素が関わっていますよね。その頭痛に対して各々の専門家がそれぞれの立場から発信できたら面白いのではないか?とプロジェクトが立ち上がりました。
今後は予防医学に力をいれている企業と繋がりたいと思っています。商品開発や啓発活動で講師などとコラボしたいですね。これからが楽しみです!
ついにSNSでの発信が始まる予定です!包括的に活動を行っていきたいですね。チェックをお願いします!



メディシェアにモノ申す!ことはありますか?


ご縁があり、吾妻さんと知り合いました。熱く語り合う中で、吾妻さんを応援したいと思うようになったためメディシュアに入会しましたね。
医療従事者は病院以外で働く機会が少なく、組織の中で与えられた役割をこなすだけのことが多いですし、ビジネスともかけ離れていると思います。主体性を持って自分を活かせる場所となったら良いですし、その機会が増えてもっと盛り上がったら良いですね。
医療従事者が、副業や病院以外で世の中に貢献できるように、メディシェアが今後さらに盛り上がっていけることを期待しています!


最後にキャッチコピーをお願いします!


「予防歯科で日本に健康を広めるフリーランス歯科衛生士」です!

予防歯科で日本に健康を広めていこうとされている鈴木さん。予防って大事ですよね。病気や症状の悪化を防ぐことができるのであれば、それに越したことはありません。ヨボシェアの活動も素敵です!私たちの持っている知識や情報が、誰かの健康や予防への関心に繋がったら嬉しいですね!
🤝🏻医療介護業界で学べないことを得るサロン🤝🏻

