
メディカル対談バラエティ!あなたの在り方教えて!|前川夏輝さんインタビュー!
【今回のインタビューはこの方!】

理学療法士になるために日々勉強中の現役学生。その傍らでスポーツ現場でボランティアを行って、トレーナーとしての経験を積んでいる。
「熱血あふれる学生トレーナー」として野球をはじめとした、スポーツ分野での活躍を考えている前川夏樹さん。学生向けの講師を務めたこともある勉強熱心な学生の活動に触れ、元気をもらいましょう!!
Instagram:@natsuki_maekawa_trai
🤝🏻医療介護業界で学べないことを得るサロン🤝🏻


熱血あふれる学生トレーナー|前川夏輝さんにインタビュー!

自己紹介をお願いします!


前川夏輝です。和歌山県出身で関西医療大学の理学療法学科の3回生です。趣味は草野球で、高校生の時も野球をプレイしていました。


現在はどのような活動をされていますか?


普段は大学に通って理学療法の勉強をしています。大学の勉強だけでも忙しく、大変なこともあります。それでもスポーツのことが好きで、将来的にもスポーツの分野に進みたいと考えているため、学校の外でトレーナーの活動を行い勉強しています。
友人に誘われ参加した大阪の学生トレーナー団体PDSグループで講師として講演をしたこともあります。


理学療法士になろうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?


高校生のときに野球をしていて、肩を怪我したことがありました。その際にトレーナーの方に治してもらったことがあり、憧れを抱いたことがきっかけです。
自分にとって何をすることが一番幸せかを考えたときにやりたいことをしていくことが幸せにつながる道だなと感じ、憧れであったリハビリ職である理学療法士になろうと決意しました!


Instagramの投稿を拝見しましたが、いろいろな活動をされていますね。学外のトレーナー活動はどのように行っているんですか?


基本的にはボランティアという形で3・4箇所で活動しています。少しずつ認められ、有償で担当している場所もあります。
トレーナーの資格としてはアスレティックトレーナーがありますが、資格がなくてもトレーナーは行うことができます。今後は理学療法士の資格を取り、頑張っていきたいと思っています。
消防士の友人から施術のお願いをされたこともあり、スポーツの分野だけでなく、一般の方にも関われるようになっていきたいですね。


学生のうちから外で経験を積んでいて、将来有望だなと思いました。学外に出ていこうと思ったきっかけはありますか?


入学したときからスポーツの分野に関わりたい・トレーナーになりたい気持ちはありました。しかし、トレーナーになるためにはどのような勉強をしたら良いのか分かっていなかったです。
その際に友人に誘われたセミナーに参加し、とても素敵な話を聞きました。そのセミナーの内容は人間性や人間力がメインのセミナーでしたね。
僕にとって、これからどうすればいいのかを考える良い機会になり、学外に出て頑張ってみようって思いました。「アウトプットが最大のインプット」なので、Instagramでの発信も頑張っていきたいです。


今後の展望について教えてください!


最初はスポーツメインでスポーツの領域で働けると良いと考えましたが、さまざまな活動をしていくうちに現場で働くのも良いなと思いました。
パーソナルトレーナーとしてクライエントにじっくり関わることや、病院やクリニックに縛られずにフリーランスとして働くのも良いなと感じています。
メディシェアに入って感じたさまざまな働き方を参考に、フリーランスとしていろいろな活動をしていきたいです。フリーランスは甘くはない世界なので、今のうちから準備はしっかりしていきたいですね。


メディシェアに関わったのはいつごろですか?またメディシェアにモノ申したいことはありますか?


2021年の11月ごろから関わっています。もしメディシェアに入っていなかったらここまでいろいろな活動ができていなかったのではないかと思います。
メディシェアの影響で考え方も変わりましたし、今の僕を作ってくれるきっかけを与えてくれました。本当に感謝しています。


医療従事者を笑顔にできていますね!では最後にキャッチコピーを教えてください!


「熱血あふれる学生トレーナー」です!


とてもいいと思います!由来も教えてください。


僕は熱血するタイプですね。トレーナーのことに限らず、小さいことから人と勝負することには負けたくない、負けず嫌いな一面があります。これと決めたら、最後までやりとげたい気持ちが人一倍強いので、熱血あふれる学生トレーナーにしました!

学生のうちからさまざまなことに挑戦していく姿をみると、社会人としても頑張らないといけないなと思いました。フリーランスとしてやりたいことを突き詰めていけるように、これからも頑張ってください!
🤝🏻医療介護業界で学べないことを得るサロン🤝🏻


▼おすすめの記事はコチラ▼