見出し画像

欣司の旅日記 五日目

こんにちは、欣司です!今回は少し季節を遡って紅葉狩りの様子をお伝えします。

ここはどこでしょうか?

10月10日に道内最標高の三国峠へ紅葉狩りに行きました。子供の頃にドライブで家族と来たことがあり、その時の記憶では寒かったことと、高いところに橋が架かってるということが印象に残っている。

改めて訪れると、道中の景色が綺麗でした。


紅葉の中、一路、山へ


高度が上がるにつれシラカバが綺麗に並んでいく

畑作地帯のど真ん中をどこまでも続いていくような道が延びている、そのまま峠へ繋がり緩やかに曲がりくねりながら頂上へ


雲は多かったけれど、おかげで天使のはしごも見られた

頂上付近のパーキングに着いて車の外に出て一言目に出た言葉は

「寒い!」
雪が降るまでの寒さではないにしろ寒かった、、、

寒い中でしたが、景色はすごかった。

おいらも写真を


上手く撮れたと思う



いい景色だなぁ~

紅葉最盛期を過ぎてはいたけれど、些末なことにする大樹海と大樹海を囲う山々に圧倒されてしまった!

続いて少し下ったところにある有名な撮影スポットへ移動

この三国峠で撮らずに帰られないと言える景色を撮りました!
高い場所で怖かった💦


高くて怖い (>_<)


絶景だー


この橋を撮るのが目的でした
いわゆる“映え”ですね

その後はご飯を食べに車に乗って移動

下りてきても絶景がつづく


渓谷に沿って断崖が続く
渓流釣りに良さそう

お昼ご飯のお店は

Hamburg&Steak tobachi
ハンバーグ&ステーキ トバチ

というお店へ

立地が山奥の閉校した小学校といった珍しい感じで
一瞬「こんなところにあるのかな?」ってぐらい山ん中です。
中はおしゃれでジャズが流れる素敵な喫茶店でした!

店の入り口には暖炉がある(ピンぼけでゴメンなさい)



おしゃれな雰囲気の中、自家製レモネードを嗜みつつ
食べる気満々なおいら

ハンバーグ専門なだけあって、グラムにトッピング、ソースを選べました。
ワクワクしながらハンバーグにナイフを入れると途端に溢れ出す肉汁に感動、味はもちろん美味しくてリピート確定しました!

レギュラーサイズで180g!!
食べ切れなかったけど、うまかった
また食べたい

景色は最高でしたが紅葉は終わり始めていたので、次は紅葉最盛期を狙って行きたいですね。

では、また!

いいなと思ったら応援しよう!