合言葉の様に金魚が調子を崩すと塩🧂 結論、肝臓、腎臓を痛める可能性が高いので やめた方が良いです どうしても、なにがなんでも、使いたい方はせめて岩塩を使ったら良いのではないかと思います。 塩は魔法🪄🧙の粉ではありません。 金魚に異変を感じて何かしたい気持ちはとても良く分かりますが、特に初心者の方は塩を使わない事をオススメします。 いつ、どこで、どこ産のどの品種を買って来てどの位の期間でどの様な症状が出たのか? ここに課題があると思います 子供の頃から金魚には塩!
金魚の入荷後について考える 🐟✨ 外国から来た金魚たちは、長旅の間どれだけ餌を控えていたのでしょうか? 問屋さんでは少し餌を食べているとはいえ、この当歳魚らんちゅう(8〜9センチ)は、ここまで育つ間、毎日たくさん食べて成長してきたことでしょう。その証拠に、頭の発達がしっかり見られます! 私たちは、金魚が 「しっかり食べて、しっかり出す」 習慣を取り戻し、本来の美しさを引き出せるよう、丁寧に管理をしています。 🌟 カミングスーン 🌟 もうすぐ販売予定の「メノウらんちゅう」
金魚飼育のはじまり 金魚すくいが日本で広く行われたのは、江戸時代後期にまで遡ると言われています。浮世絵に描かれた姿からも、その歴史の長さがうかがえます。当初は持ち帰らずに楽しむ遊びとして始まり、明治時代から「持ち帰る」スタイルが定着し、現在のような形へと変化してきました。それでも、昭和30年代以降、約70年間変わらないスタイルで続いている金魚すくいは、日本の風物詩として今なお人々に親しまれています。 金魚すくいがきっかけで、金魚に興味を持ち始める方も多いのではないでしょう
皆さん風邪ひきますか? 風邪の主原因はなんでか? アデノウイルスとか流行りのウイルスとか ウイルス🦠が原因の場合が多いですね 同じ事が金魚にもおきます! 画像は調子が悪くなった金魚です。 この金魚もウイルス性疾病が原因で、鰭先が 溶けて来てます。 当然、治しました! ここで、この画像をみて尾ぐされと判断する方もいらっしゃると思いますが、症状として尾が溶けているのです。 人で例えると、蕁麻疹が出てるのを虫さされと判断しているのと同じ事 根本的に何が原因か? 金魚の場合
錦鯉はデカくなるからちょっと🤏あれかな! あれかな!から飼ってみようかな!へ 画像は【虎柄墨強め、流木にナナを添えて】 店舗で60センチに錦鯉を群泳させてます。 錦鯉は、水槽サイズ、餌の量、によって 大きくなります。 【餌を抑えて】 良くある抽象的文書ですね! どの位与えるべきか? 何回? この問いに対しては、錦鯉をどの様な体型にして 小さく管理しようと思うのか? です! 問いを問いで返す❗️ 理想のチビ錦鯉は、若干ふっくらした感じで良いと思います。 この若
金魚を飼育するに知って頂きたい事 だいたいの金魚は、稚魚からお手元に来るまでの 成長過程においてどの様な水で育って来たか? ご存知ですか? だいたいの場合には、田んぼやコンクリート池で 育成されています。 田んぼの中やコンクリート池は基本外に有ります 田んぼやコンクリート池の水の色は何色か? ご存知ですか? だいたいは薄い緑や濃い緑色をしています。 金魚が育って来た水を、飼育水と言います。 この薄い緑や濃い緑の飼育水の中には 無数の生物が存在して、共生しています。