シェア
ぎんときパパ
2015年7月19日 19:26
親バカだと言うかもしれないが、うちの姫は努力家だと思う。逆上がり、自転車、一輪車etc...やりたいと思ったものは出来るまでとことん練習してゴールにたどり着く。しかし、自分が興味が無いもの、好きじゃないモノには努力という文字が消え去っていく。多分、性格的にパパさんにかなり似ているせいかも。。。そんな姫が4年生になって壁にぶつかる。それは漢字...パパさんも小学生の中学年
2015年6月27日 17:08
姫が生まれ、嬉しくて浮き足立ってたパパさんにクイーン(妻)から更に浮き足立ってしまう一言が…クイーン:「2人目が出来ちゃったみたい」その言葉を聞いた時、パパさん喜びと同士に2人も育てる事が出来るのだろうか...という不安も入りまじってました。しかし、すでにクイーンのお腹の中には王子が宿っているので、2児のパパとして長い長い「kingpapaへの道」を更に力強く歩んで行く決意で王子の誕生
2015年6月27日 12:23
これはある男が「kingpapaへの道」を歩き始める最初の物語。姫(長女)が生まれる前、私とクイーン(妻)は同棲していてお互い三十路が近い歳だったが結婚は焦っていなかった。このまま一緒に居れればいいかなぁ...という楽観的な感じで自由きままな日々を送るふたり。しかし、そんな自由きままなふたりに突然転機が訪れる。全ては、クイーンの「なんか生理がこないんだけど・・・」から始まったのです