スタエフ(Stand.fm)配信のコツ【Live編】
皆さんこんにちは、ブラジル在住の石油王です。
今日はスタンドFMのライブと収録について考えたことがあるので、ご紹介させていただこうと思います。
なんか収録タイプの人とライブタイプの人がいる!?
僕は、スタエフ始めて4か月ぐらいまで、ものは試しだと思って、両方同じぐらいのウェイトでやっていました。
あるあるだと思うんですけど、ライブ配信にちょっと苦手意識があるんですね。
なんでかなって考えて、昨日ちょっといろんな人のライブ(知らない人も含めて)に顔を出させてもらいました。
一人一人聞きながら、何か特徴を書き出してたんですね、紙に。
1つ分かったことがあるんです。
ライブのタイプにもいろいろあると思うんですけど、
ライブで盛り上がってる人たちの共通点って、皆さんなんだと思いますか?
僕は今まであまり意識してなかったんですけど、1つ気づいたんです。
皆さんの答えと一致するか分からないですが、、、
それは、ライブ中によく笑うってことですね。
盛り上がってるスタンドFMのライブ配信をやられてる方は必ずよく笑ってるなっていう、、
もちろん例外もあるんですけど。
だいたいもう僕が知ってる限りいろんな人のライブ配信を聞かせてもらって。
もう9割以上、よく笑ってる人。
やっぱりなんか楽しそう話している人に、自然と集まってくるんだろうなと思いました。
僕は割と冷静に話しちゃうタイプ。別に悪いことじゃないと思うんですけど。
どっちかというと、収録タイプなんだなと思って。
この流れで、収録の方も、どういう人の収録聞きやすいかなって思ったら、
収録の方は別に、笑い声がたくさん入ってる人の配信が聞きやすいってことはあんまりないんですよ。
ほうほう、そうか、、、
それで僕なりに思ったのは、ライブを盛り上げるっていうのと、収録でみんなに聞いてもらうっていうのは違うんだなと思って。
①ライブ配信は学校のクラスで、【人気物が友達と話してる】みたい。
②一方で、収録は【分かりやすい先生】みたい。
分かりやすい先生がよく笑うかというと別にそうでもない。もちろん、笑い声が入ったり、ちょっとリラックスできる雰囲気があるっていうのはいいことですけど。
必ずしもよく笑う先生がいい先生とは限らない。
やっぱり収録は分かりやすいっていうのが重要なのかなって思いました。
ライブが得意な人は、人気者で友達とワイワイするイメージなので、やっぱり親近感が湧く人。
親近感湧く人と話してると、やっぱり気が合う人たちで集まってることが多いから、やっぱり自然と笑い声が増えるっていう感じがしました。
自分的に新しい発見だなと思って、皆さんと共有したいなと思いました。
最後に、僕がどうしたいかっていうのをついでに伝えておくと、僕はどちらかというと収録タイプなのかなと思ってます。
でもただただ、1人で話して、コメントいただけるのはすごいありがたいんですけど、やっぱりライブの方がすごく近さを感じるからライブもやりたいなと思ってます。
無理しない程度に、ちょっと笑顔意識してライブ配信やっていきたいなと思いました。
皆さんのスタエフ活動に少しでも参考になれば幸いです。
最後までご覧下さり、ありがとうございました😃
では、また!チャオTchau!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?