![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8393382/rectangle_large_type_2_756fe08cf3a72e4b4b33cd75e1312d3a.jpg?width=1200)
承認欲求
承認欲求を、わたくしは、強く持っている。
そう認めてしまっているから、「見たよ」とか「読んだよ」とか、「いいね」とか、そういうのは、素直に嬉しいし、励みになる。
でも、その「見たよ」とか「読んだよ」とか、「いいね」が全てじゃないのは、当たり前のこと。
「刺さったよ」
そういうのが、一番格好いい。
でも、それはそう簡単に手に入るもんじゃないってことも、わたくしは知っている。
ひょっとしたら、「ご挨拶」の気持ちで「いいね」って押している方だっているでしょう。
でもさ、それも込みで、「読んでもらえている」って有り難さが礎。
振り回されてはつまらない。
かといって、超然と、なんて嘘は言えない。
承認欲求は、わたくしの伴走者。
「わたくしを見て!」
「わたくしを知って!」
「わたくしを読んで!!」
だから、今日も頭を捻っている。
「こんなこと書いて、届くかなあ~。」