![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104429002/rectangle_large_type_2_c4921c9e396481dadb5514c5ca22e262.jpeg?width=1200)
高速で貰い事故(accident)............🚗🚗🚗8
自分の交通事故から8ヶ月と10日が過ぎました。
やっと解決しそうです。
ごね得が存在するのか?
保険会社の手の内の中で踊らされているのか
狐につままれた様な感じです。
今回、判った事は、
各保険会社、一般企業は広告を使いイメージをよくしているということです。
実務的な部分は、担当する人にもよりますが、判例タイムズ、レッドブック等によって、結論が決まっているという事です。
また自分が悪くなくても、接触すると過失割合が発生するという事です。
そして、自分が車両保険に入っていないと、自分の保険会社担当は、全くやる気がないということです。
もう一度言います!
"自分が車両保険に入っていないと、自分の保険会社担当は、全くやる気がないということです。"
これはどうゆう事かというと、"私に支払うお金が発生しない!!"という事実から、直接的には金銭的やり取りは無い訳で、一般的なお客様関係では無い訳です。驚きです!
つまりは、相手方の保険会社から金銭授受が発生する訳で、自分の保険会社に任せていたら、判例タイムズに沿った一般的なことしか発言せず、一般的な結果にしかならないという事です。
次回は、上記の状況によって、私自身で相手方保険会社とのやり取りから、修理代満額、慰謝料に向こう3年間の任意保険料を勝ちとった涙の?記録をお届け予定です!
またお会いしましょう!