![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129454860/rectangle_large_type_2_b6f6e877001707d8ec1172b73439b536.jpeg?width=1200)
【福岡ステイにおすすめ!】2023年4月開業 西鉄ホテル クルーム 博多祇園 櫛田神社前
福岡空港を利用される方はよくご存知かと思いますが、日本全国を見てもこれほど市街地まで近い空港はありません。
しかし長年、福岡県民はある悩みを抱えていました。
福岡市の二大繁華街のひとつ「天神」
この天神エリア、そして大学生が多く住む街は七隈線という路線が通っています。
福岡空港から始まる空港線。
この空港線と七隈線の乗り換えが非常に辛い。
天神地下街を600mほど大きなスーツケースを引いて歩かなければ乗り換えできませんでした。
東京駅の京葉線への乗り換えの絶望感が近いかもしれません。
住んでいた当時は若かったので何の疑問も持たずに乗り換えしていましたが、30代になってからは毎回、行政へ悪態をついていました。(嫌な大人ですね)
それが2023年ついに。七隈線の延伸により解消しました!
この延伸とともに誕生した「櫛田神社前駅」
福岡での予定があり、この駅近くのホテルに宿泊したらとてもよかったので記事にしました。
まずは福岡空港から空港線で博多駅まで5分。地下ルートのおかげで、地上の混雑を避けて乗り換えすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707024629627-Mq8ppogUy1.png?width=1200)
博多駅から櫛田神社前駅まではたった2分。
![](https://assets.st-note.com/img/1706760540639-AKk3Ic4QTz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707024764023-mJsnxInxuo.png)
福岡空港からはタクシーを利用する場合は、混んでいると20分くらいかかりました。金額は1,800円くらい。
乗換はありますが、地下鉄の方が早いし安くておすすめです。
さて、駅に到着しましたら、スーツケースをお持ちの方は6番出口が便利です。地上までエレベーターを利用できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706760512419-BzMd23BdIr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706760527044-1syDounZmK.png)
外に出たら右手へ。すぐ目の前にホテルを確認できます。
2023年4月に開業したばかりの西鉄ホテル クルーム博多祇園 櫛田神社前
1Fには併設カフェがあり、中から階段でフロントまで上がることができますがエレベーターはありません。
エレベーターはカフェの少し先に扉があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1706760389833-ZFXpw1LE16.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706760407107-fnPmyLe0GC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706760362459-jCdNwd6Ass.png?width=1200)
自動チェックイン・チェックアウト機を利用することができるのでとても便利です。最近多い、アメニティバーから必要なものを持っていくスタイルです。
客室は3〜13階。今回は最上階の13階でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707025176905-3STahQLCWj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706760311731-m7jf4WJ9Yl.png?width=1200)
今回は珍しいタイプの「小上がりダブル」というお部屋にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706622605524-I9El4I9wMf.png)
その名の通り、靴を脱いでお部屋に入るスタイル。まだ開業から1年も経っていないのでとても綺麗で清潔!
ベッド周りは畳になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1706622683521-kloQa34d08.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706622657346-eq0Ew3Yotg.png?width=1200)
とてもシンプルなお部屋です。
畳があるだけですごく落ち着きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706622639611-zPDQE8SalU.png?width=1200)
ベッド正面にはテレビ、空気清浄機(黒でまとめられています)、間接照明
![](https://assets.st-note.com/img/1707025477515-8bcDnOub6p.png?width=1200)
ベッド手前のチェストには冷蔵庫や電気ポット
ペットボトルのお水2本もありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1706622704069-z4VS2NuBRK.png)
上の引き出しにはコップやティーバッグ類
![](https://assets.st-note.com/img/1707025538299-FvIHvyOYro.png?width=1200)
下の引き出しには金庫
![](https://assets.st-note.com/img/1707025546979-pgqUZdVR1J.png?width=1200)
水回りはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1706622774027-HrDiVun4Mu.png)
ユニットバスタイプが苦手なのでとても助かります◎
![](https://assets.st-note.com/img/1706622745225-DP661N2iXn.png)
洗面台の下にはタオルやパジャマも完備
![](https://assets.st-note.com/img/1706622758515-uO5LktaAIW.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706622787240-v0Y0osk1Pj.png?width=1200)
湯船はなくてシャワーブースのみなのですが、1階には半露天風呂付き大浴場があるため問題なし!
さすがに撮影はできませんでしたが、大浴場は営業時間が15:00~25:00、6:00~9:30と夜遅くに到着しても、朝早く出発でも利用できます。
どうやら期間限定で宿泊者以外に立ち寄り湯としても営業しているようで人は多かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706622802944-La4kF3sySn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706622815676-qFH04Y2ANe.png?width=1200)
とてもくつろげるお部屋だったのですが、こちらのホテルはコミュニティスペースがとても広く用意されているので、ここで過ごすこともできます。
こちらの写真は受付ロビーの近くです。
椅子が座り心地良い上に、温かな照明のおかげでぼーっと休憩しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706760480235-qhIIgBmUI4.png?width=1200)
今回、食事はつけなかったのですが、近くに飲食店がたくさんあるので困りませんでした。
近かったのでキャナルシティ博多にも行ってみましたが、平日ということもあってか、ほぼ韓国人観光客の方ばかり。福岡近いですもんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1706760426770-33hsvTqe9R.png)
中央ステージでは噴水パフォーマンスをしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706760449906-MfyihUjXRx.png?width=1200)
スターフライヤーもセブンティーンとコラボ中だったので、いま福岡県はかなり推しているようです。ちなみに相変わらず黒の革張りの座席にタリーズコーヒー(チョコレート付)が最高でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707028057331-WUCPKRCDYo.png?width=1200)
ホテルの公式ホームページには掲載されていなかった魅力がもうひとつ。
チェックアウト後に大きな荷物を預けることがあると思いますが、こちらのホテルにはなんと無料のセルフクロークがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1707026437962-JuFansWEYe.png)
大きめのロッカーもあり、こちらもすべて無料。これ、地味に便利です。
大きなリュックだけでなく、細かいものを一時的に入れておくことも可能。
何度も使えて、ホテルのスタッフの方の手を煩わせることもない。
![](https://assets.st-note.com/img/1706760342952-xLYaGhoblq.png)
これまでは便利だからと博多駅周辺のホテルに宿泊することが多かったのですが、混雑している事が多く、遅い時間までホテルの外が騒がしかったり。
たった1駅移動するだけでとても落ち着いたホテルステイをする事ができました。色々な宿泊サイトで予約することができるところも◎
これから福岡で宿泊する際にはこちらを利用したいと思います。
皆様の福岡旅の一案になると嬉しいです。