![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148087029/rectangle_large_type_2_8bddeecd605a7d405b8efc8da00849f7.jpeg?width=1200)
毎日投稿300日が経過して
みなさん、おはようございます。
kindle作家のTAKAYUKIでございます☆彡
「嗚呼…300日が経過した。300日間、毎日400字詰め原稿用紙およそ3~6枚を書いてきた。これも全て読者のみなさんのおかげでございます。本当にありがとう。万歳、万歳、万々歳🙌」
僕は一人、天に向かって言いました。そうです、蒼天に感謝の意を述べたのであります。300って数字は僕にとって途方もない数字です。何をやっても3日坊主だった場末のkindle作家が、300日間も継続できたのはまさにミラクル。物書き渡世になりたくて日々精進していた時でさえ、デートや旅行、インフルエンザを発症してしまい、毎日400字詰め原稿用紙3枚を書き続ける『練習』を継続するこができなかったのですョ。
それを思えば、noteで毎日投稿を300日間継続できたのは、本当に感慨深いのであります。今まさに随喜の涙が頬を伝っていきました………。アーメン!
さらに先日、みなさんからの『スキ』が40,000回を頂戴したという、これまた嬉しい報告が斥候より届きました。残念ながらスクショし忘れたので掲載できかねますが、これも僕にとっては途方もない数字でございます。
40,000回ですョ?
noteを開始して1年2ヶ月。フォロワーさんも1,400人を超えました。これが多いのか少ないのかは分かりませんけど、本当に本当に様々なクリエイターさんたちに支えられているのは間違いないでしょう。
ありがとう。やったね。うれぴー。
この感謝の気持ちを忘れず、また本日より精進して参ります。一応ですが、毎日投稿につきましては、365日が目標でございます。なので365日を経過後に、毎日投稿を続けるか否かの判断を下したいと思っております。
というのも、毎日400字詰め原稿用紙およそ3~6枚を書き続けるのは、かなり大変です。それもテーマや書きたいことやideaって、正直僕の場合はなかなか浮かびません。それを300日も継続できただけで、どこか満足している自分もいます。確実にいます。左に曲がった辺りにいます。それも電柱の陰にいます。
それか今後の記事の投稿については週2回に変更する、もしくは良きideaが浮かんだ時に記事を書くことにするかも知れません。記事の精度を上げて今以上に読者のみなさんに良作を届ける為には、確実にそうするべきだと思います。
だけどネ、文章を書くスキルというか、脳から伝わってくる言葉をスムーズに文字へと変換する能力については、毎日投稿をするべきです。その方がストレスなくキーボードが進みますから。うーん………わーん、って頭を抱えずに済みますからネ。
あとは有料マガジンやkindle出版なども鑑みながらの判断になるかと思われます。それまではどうか、場末のkindle作家の毎日投稿をお楽しみ頂ければと存じます。
本日も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。
これだから人生は楽しいですよネ。やめられないですよネ☆彡
【了】
とらねこさんとのコラボ企画『kindleマガジン』発動中!
参加希望の方は、下記よりコメントをお願いします☆彡
【有料マガジン始めました☆彡】
月1~2本の新作記事を投稿して参ります!
お好きなマガジンをお選び下さいませ!(^^)!
☆現在、11本の記事でお値段1200👛☆ 《kindle出版で副業を目指そう!》
☆現在、35本の記事でお値段1000👛☆ 《共に成長して行きましょう!》
拙著もよろしくお願いします(^^)/
おかげさまで、只今売れております。
本当にありがとうございます☆彡
いいなと思ったら応援しよう!
![TAKAYUKI@kindle作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114610084/profile_52a692feca01f19ae8383793239aae2b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)