![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172693495/rectangle_large_type_2_f842ce33065c3220cca0e13fce09cb3b.jpeg?width=1200)
1本15g。11,000円のクリーム
みなさん、おはようございます。
kindle作家のTAKAYUKIでございます☆彡
過日。人生で初めて皮膚科に行った。そしてほくろの除去手術が決定した。それまでの間、少しでも地肌の状況を改善しようと医師から勧められたのが、1本15g、11,000円もするクリームだった。
「おいおい。それはいかんぞ。色仕掛けの女性に導かれて素人が焼いた壺を買わされたのと同じだぞ。リコールしてこい。目を覚ませ。蛸!」
通りすがりの男性に叱られてしまいました。大いに絶望します。
ほいで僕は皮膚科に行ったその夜から、この高級クリームを顔に塗布してみた。
「嗚呼…もう皮膚に染み込んでしまった。ってか、1回にパール粒1個分ってサ、どのくらいの大きさなの? このペースじゃ、1.5ヶ月も持たないぞ」
僕は焦った。大いに焦った。そしてやらかした。
「し、しまったあああああああッ………化粧水の後に塗布するんだった。えーん。わーん」
僕は泣きながら洟を垂らしました。垂らした洟が床面まで届きました。その洟水の長さはおそらくギネス級の長さです。それを僕は一気にすすりました。そしてむせました。
この高級クリームは『レチノール』という商品で、コラーゲンの生成と肌のターンオーバーを促進するらしい。先生曰く、このターンオーバーを繰り返すことで地肌の改善を促す。さすればほくろを除去した痕も、シミ・そばかすを除去した痕も目立たなくなるらしい。
そこで僕は先生に質問したのです。
「先生、あのさあ~ターンオーバーって最短でいつなんですかあ」
わざと語尾を上げることで、先生の懐の深さも探ってみた。
「TAKAYUKIさんは40代ですので、ターンオーバーの周期はおよそ、55日です。ちなみに20代はおよそ、20日です。うふふッ。失礼!」
冷静沈着に言った先生は、隣の診察室に移動して行きました。僕は椅子に座ったまま愕然としました。55日。55日ですョ。ゴジラ松〇の背番号ですョ。
ってことは、あの15gで11,000円のクリームを、あと何本使うことになるのでしょうか。嗚呼…恐ろしや。アーメン!
「こうなったらあの大手消費者金融会社、レ〇ク、ア〇ム、プロ〇スから見積もりを取得する必要がある。それと生命保険を解約し、現ナマを用意する事も視野に入れなければならなくなった。じゃなと、僕のターンオーバーができなんだョ」
そして本日より、レチノールを塗布後、『ハイドロキノン』も塗布することになった。ちなみにハイドロキノンは、6gで2,200円。もうネ、皮膚業界・美容業界は凄い。凄すぎる。僕はもうお手上げですョ。
「万歳、万歳、万々歳🙌」
僕は万歳三唱をしたあとで、冷蔵庫をOpen。ルービーを取り出しグラスに注ぎました。注いだルービーを見た僕は、逆にスイッチが入りました。
「美は一日して成らず。千里の道も一歩から。ルマンドは日に3個まで。この精神のもと進んで行こうではないか。こうなったら最後までやり遂げるぞ。えい、えい、オー!!!」
僕はグラスに注いだルービーを、一気に飲み干しました。
ほくろ除去手術まで、あと3週間です。
【了】
とらねこさんとのコラボ企画『kindleマガジン』発動中!
参加希望の方は下記よりコメントをお願いします!(^^)!
自分の著書を世界に届けよう!!!
有料マガジンでございます。どうか読んでやって下さいませ🥺
33本収録。700👛でございます☆彡
34本収録。500👛でございます☆彡
34本収録。600👛でございます☆彡
53本収録。1000👛でございます☆彡
32本収録。400👛でございます☆彡
28本収録。600👛でございます☆彡
29本収録。800👛でございます☆彡
36本収録。600👛でございます☆彡
いいなと思ったら応援しよう!
![TAKAYUKI@kindle作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114610084/profile_52a692feca01f19ae8383793239aae2b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)