高配当投資で100万円をどう運用し利益を出すのか。

こんにちは、ルイです。
前回高配当投資のやり方についてのnoteを読んでいただきDMなどでたくさんのコメントをいただきました。

まだ読まれていない方は無料のうちにどうぞ!👇

↑の本編を販売することになりました。
初期価格1980円で販売します。

まずは無料記事どうぞ👇

実際に「少額ですが、初めて見ました!」や「高配当投資のこと知りたかったのでありがとうございます」など、嬉しい言葉をたくさんいただきました。

中には「これはどうなの?この銘柄は?初期費用は?」など何点か質問もありました。

せっかくなのでここにまとめておきます。

Q&A

①インデックス投資とどっちがいいの?
➡︎両方やりましょう。
例えば、インデックス投資で毎月自動的に投資し、高配当でも毎月コツコツ購入する。


②企業の分析はどうしてますか?
➡︎私は有価証券報告書と四季報を使用して分析しています。
分析手順を全て解説したものはこれ👇ですので一度見てみてください。


③FIREは狙えるものでしょうか?
➡︎FIREというより出た配当を再投資していくので配当100万目指すと豊かな生活は送れます。


④200万手元にある状態でどう運用しますでしょうか?
➡︎三菱商事、三菱UFJ、NTTD、東京海上ホールディングス、NTTあたりの株を100株ずつ購入してみる。だいたい6万くらいの配当金が得られます。


⑤高配当投資は"ダブルスコープ"で借金した人のように借金をしてしまうのでしょうか?
➡︎信用取引だけは絶対に手を出してはいけません。
僕も初心者の頃FXの信用取引で地獄を見ました。
なぜダメかは最後に紹介しているコンテンツで「借金をする仕組み」を全て解説しています。


⑥始めた当初はいくらで始めましたか?
➡︎大学生の頃でお金が少なかったので1株でお試しで購入したのは鮮明に覚えてます。最初なんてそんなもんです。


始めたては何もわからないのが当たり前です。
ただ、無知は危険です。
他に何か質問などあった場合はガンガン質問してきてください。

実際、僕は大学時代から高配当投資を行なっていますが配当が出る安心感と株主優待が他の投資の安心材料となっています。

高配当を始める際にこんな商品欲しかったと思ったものをコンテンツにして期間限定で980円で販売します。👇

いつも読んでいただきありがとうございます。
画面の左下からいいねしてくだされば、今後のモチベに繋がるのでぜひぜひお願い致します!

いいなと思ったら応援しよう!