食欲の秋!美味しい物三昧〜おかみのよもやまばなし〜
こんばんは。
おかみこと岡﨑みゆきです。
実は?!、美味しい物を食べたりのんだりすることも大好きです。19日からの一週間は、まさに”食欲の秋”でした。
<19日(月)>
9月初旬に夫と半年ほど前の”マツコの知らない世界”を観たのですが、ちょうど竹内涼真さんがカレーを作っていた回でした。
竹内涼真さんが、カレー作りをしている自分のことを「ラギット」と言っていました。それに触発され、夫かふたりの息子と一緒に作った「ラギット」カレー。
(「ラギット」とは、英語で”無骨な”や”飾り気のない”という意味、ファッションでは”男らしい”という意味もあるそうです)
大人用は、野菜を少しトッピングしました。
<20日(火)>
友達とおしゃれなカフェでパスタランチ。マンゴージュースも濃厚。
そして、お彼岸だったので、デパ地下で購入したサザエのおはぎ。
<21日(水)>
翌日、仕事が休みなのをいいことに、生前整理の勉強会後に甘えん坊の小学校低学年の息子と添い寝したあと、お楽しみの大好きなビールをちょっと多めにたしなみました!
<22日(木)>
昨日、購入した大好きなGRAMERCYNEWYORKのチーズケーキ。
<23日(金)>
祝日で、夫が料理担当。先月の北海道旅行で食べたのをきっかけに小学校高学年の息子が大好きになったソースかつ丼を家族みんなで食べました!
<24日(土)>
辛い物が食べたい気分。リクエストしたら夫が作ってくれた豆腐チゲ。
<25日(日)>
息子たちのリクエストで、朝食は息子たちも一緒に焼いたパンケーキ。
そして、ランチは、割引券の有効期限が切れそうだったので、久々にモスバーガーに行き、ライスバーガーとオニオンフライを食べました!
美味しい物、大好きな物だらけで、幸せな気持ちに自然となれました。大好きな人と、大好きな物を食べるって、ほんとに幸せだなぁと感じました♪
こんなに幸せを感じるようになったのも、人生にはゴールがあって、今ここにいるのは当たり前じゃないということを生前整理で知ったからかなぁと、どうしても生前整理がでてきてしまう私(^-^;
食べすぎとのみすぎに注意して、幸せをたくさん感じる毎日にしていきたいです!
私の自己紹介はこちらです
今日も読んでくださり、ありがとうございました。