![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96424156/rectangle_large_type_2_d1ad01f970d24bdaef4d7e1bb823f2f7.png?width=1200)
ドラゴン麻雀という“地獄”について
※案件とかじゃないよ このゲームが「遊べるクソ」すぎてみんなに遊んでほしいと思って一生懸命書いたよ 読んでね
皆さま、ご機嫌よう
突然だが、YouTubeショートでこんな動画を見たことが無いだろうか?
https://youtube.com/shorts/ewkTePW4YlA?feature=share
辿々しい和訳 意味不明な上絶対米津玄師に許可取ってないlemon 広告用に積み込んでそうな手牌 しょっぱいUI
というか無限立直って何だ?
と思ったらいきなりフリーダムガンダムに乗ったキラヤマトの如く四暗刻を連打し他家を順々に撃墜し…
勝利ッ!
????????????????
日本のお綺麗な麻雀しか知らない俺に、この動画は衝撃的だった
何このルール???
(もしかして昔から有るルール?知ってる人教えて)
だが俺は思った
このゲームアホで面白そう!
早速インストールだ!
ここから始まる天国のような、若しくは地獄のような麻雀に惹かれた男の顛末をここに記そうと思う
まずはタイトル画面
![](https://assets.st-note.com/img/1674602940500-n005gdJCSj.png?width=1200)
意味不明な世界観に燦然と輝くクソダサタイトル
…これは期待が高まってきたぜ…
そしてメニュー画面
![](https://assets.st-note.com/img/1674604330861-poTQlnwnj9.png?width=1200)
急に放り出された感すげぇ
とりあえず「四季常春」というルールが俺の求めるものの様だと分かったのでプレイ開始…できない
場代10万ドラコインが必要です!
ドラコインはゲーム豆で購入できます!
???????????
これがこのゲームの第一の地獄
「ドラコイン補充のための広告視聴地獄」
先述の通り、このゲームを遊ぶにはドラコインが必要だ
そしてそのドラコインはゲーム豆と等価で交換できる つまり10万ゲーム豆を手に入れる必要があるのだが…
このゲーム、最初に5万ゲーム豆を持った状態で放り出されるのだ
つまりこの状態では「四季常春」を遊ぶことができない
そこで左上のルーレットマーク
こいつは広告を見るたびに2万〜20万ゲーム豆を支給してくれるこのゲームの配給係であり、地獄の案内人 ハンターの天空闘技場で152ジェニーくれる人
![](https://assets.st-note.com/img/1674604781851-HU9D4mj3zy.png?width=1200)
これのおかげで場代を支払わずにこのゲームを遊ぶことが出来るのだ できるのだが…
運が悪いと20000豆×5 ×広告45秒の合計4分近くの広告を捌き、その先に漸く四季常春をプレイすることができるようになる!
(筆者は一回しかそんなことになったことはないけど)
5万でも2回!
流石にこんなもんをいちいち見ていると精神的テンポが悪いので、最初の段階で20回視聴することにした
(毎日20回視聴することができるので、今も携帯ゲー以外のゲームをやる時とかに横で消化している。一生ロードモバイルの広告とかが流れるぞ!)
まあまあ潤沢にゲーム豆が貯まったのでゲームスタート
なお、当時は記事にする予定もなく、一発ヤってアンインストールぐらいの感覚だったので今撮りのSSで当時の状況を再現する
このゲーム、割と最初はドカンと勝てるのだ
![](https://assets.st-note.com/img/1674606950363-NeUNIW6zRV.png?width=1200)
ロン!終わりだな…(清水健太郎)
![](https://assets.st-note.com/img/1674606951380-KKW5gNh0RG.png?width=1200)
うひひひひ俺ってば最強〜!
ここで今更ながらこの最高に天国で最恐に地獄な「四季常春」のルールについて簡単に説明しよう
①シーパイなし
どう言う意味かと言うと、牌をシャッフルしませんってことだ!
意味わからん!
どの程度シーパイしてないのかはわからないが、とりあえず最初の段階で役満聴牌ぐらいの手は必ず来る
②点棒は和了した時点で他家から支払われる
何言ってんの?当たり前やんと思うだろうが下の二つのルールと組み合わせると意味が出てくる
③八つの「季節牌」が存在する
麻雀経験者からすると「なんのこっちゃ」な要素だと思うが、要するに「何の牌としても使えるワイルドカードが存在する」みたいな感じ。そしてこれがこのゲームの最重要システムだ なぜかは下のルールと合わせる事で分かるだろう
④一回の和了でゲームが終了せず、四川麻雀のように牌伏せもせずゲームが続行する
このゲームで宇宙を感じる要素の最たるものがこれだ!
このゲームは、一度のロン・ツモでゲームが終了しない。
ルール②と④を組み合わせると、「自分がツモ・ロン上がりした後、再度アガリ牌が他家から出る、またはアガリ牌を再度ツモった場合、重ねてツモ・ロンの宣言が出来、その場で点棒を他家からもぎ取ってゲームが続行する」ってこと これがこのゲームを「楽しい地獄」に演出している
⑤和了後、ツモ牌以外を打牌する事ができなくなる
意味不明な事をまた言い出したと思うが、要するに「和了=立直」と思ってくれるとわかりやすいと思う
このルールのおかげで「これは早く上がれるけどこの手牌だと未来がないので、ロン・ツモを先送りにする」みたいなプレイングが結構発生する。
⑥フリテンがない
言葉通り わりかし重要
⑦オープンリーチが出来る
ただ役が増える状態を作りやすいこのゲームでは割とマジで重要要素 勝てると思ったらオープンだ!
以上 大体のルール説明終わり!
そんなこんなで勝ちに勝って調子に乗っていた数局後…
突如として襲い掛かる地獄
![](https://assets.st-note.com/img/1674605691685-MkjVQTz7FG.png?width=1200)
ヒャアアアア!最強の配牌!
完璧な手札だァ…
そんなことは全く無いと分かったのはこの局の内である
![](https://assets.st-note.com/img/1674605792661-8wvfZzvFjE.png?width=1200)
??
![](https://assets.st-note.com/img/1674605793561-zexkV7xd24.png?width=1200)
???????
![](https://assets.st-note.com/img/1674605871082-EQROe4UIdJ.png?width=1200)
????????????
なんか死んだぞ????
これがこのゲーム第二の地獄「無間地獄」だ
先程説明したルール④にも関連するが、このゲーム「この卓負けそうだし降りよーっと」みたいな生温い所謂“オリ”みたいなシステムが一切存在しない
こちらがアガっても、アガられても、全員が死ぬか山の牌が無くなるまでゲームは続行する
これに最初の動画の無限リーチ・ロンが重なると
「死ぬのが分かっていながら打牌し、ライフが0になるまでに相手と同点以上の役を作る戦い」が始まる
それで助かれば御の字 引かなきゃ永遠に他家に吸われ続ける
これによってそれまで勝って集めた2000万ドラコインが他家の20連ロンツモによって全損した
といってもこれは自分にもそのチャンスがあるということで
「10万ぽっちしかドラコインのない鼻垂れのガキ状態の自分が、2000万ドラコイン持ちの格上をロンツモ連打で地獄に叩き落とす」
みたいなことも結構できる
これがこのゲームが地獄であり天国である所以だ
ちなみに防衛手段として上げた「ライフが尽きるまでにアガリを作って上がり続ける」方法だがこれも上手くはいきづらい
なぜかと言うと、「鳴きよりロンが優先されるルールは通常の麻雀通り存在する」からだ
鳴きで刻子を作ろうにも「ロン!」
加カンで役を伸ばそうにも「ロン!」
ロンの声がこだまするゥ!(小山剛志)
となってそのまま死ぬのが体感5割以上だ
そんな地獄を、何度も繰り返し、時に地獄に叩き落とす閻魔にもなれる これがドラゴン麻雀…!
面白くなってきたじゃねェか…!
そうこうして4000万以上のコインを収集して雀士卓にしか座れなくなった俺
![](https://assets.st-note.com/img/1674609616724-3OgkQRgidK.png?width=1200)
仕方なく雀士卓に座ったものの
他家の「カン!カン!カン!カン!嶺上開花 -4000万」という画面表示と共に一度も牌に触ることの無いまま素寒貧に戻った
咲かお前は
これがこのゲーム第三の地獄「賽の河原」だ
は????って感じだろうがこれがこのゲームの日常だ 受け入れる以外にない
なお三日間結構頑張って遊んだが、高級雀士以上の卓に座ったことは一度もない
下図のように やったあ!上手くいったぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1674609918567-f252hGvkoY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674609956837-T7kSiDypiz.png?width=1200)
と思った次の卓でこうなって即死したり
とにかくこのゲーム 常時死が付き纏う
相手の手番中に祈ることは「打牌しろ」だ
事を起こすのは自分だけであってくれと常に願いながら役を揃える
スジ?現物?そんなものはない
このゲームフリテンないんだもん
そうして掻い潜って掻い潜って漸く座った雀士卓でもすぐに消し飛ぶ命のコイン
俺は何をやっているんだろうか
なぜこんなゲームをしているんだろうか
でも…なんか楽しい
そう、楽しいんだよこのゲーム!
アホクソゲー大好き侍の俺には大好物!
無限立直に無限ロン 相手が死ぬかこちらが死ぬかの金網デスマッチ麻雀!
飛び交う打点も超弩級のあたまわるわるクソ麻雀!
ディスガイアとか好きなら絶対ハマるってこれ!
そして俺はドラゴン麻雀にのめり込んでいった…
今も、このわけわからん麻雀を続けている
といってもこの記事を書くまでの三日間は高級雀士卓に座ることはできなかった…
この記事読んでいるそこの君!君も高級雀士 いや雀傑を目指してみないか!?
このゲーム なんだかんだ言ったが超オススメだぜ
別に地獄の道連れを増やしたいわけじゃなく、あの脳内麻薬みたいなのがドバドバ出る感覚をこのゲームで味わってほしいだけなんだ 本当だよ
お前の挑戦、待ってるぜ!