こーぴー

適当に思いついたことを書きます 今年から新社会人 システムエンジニア

こーぴー

適当に思いついたことを書きます 今年から新社会人 システムエンジニア

最近の記事

仕事のストレスのせいか最近頭痛がする件

最近頭痛になることが多いです。これはなんでだろうと考えると、仕事のストレスが思い当たります。 社会人になり、6月に研修を終えて初めて案件に配属されて、今5ヶ月が経ちました。その中で、少しずつ仕事にも慣れてきたところです。 私の職場は、そこまでブラックでもなく月の残業時間も10時間以下です。もちろんこれは新人だからで、上司はもっと残業していますが。 ただ、今のところ仕事が全て順調かといったらそう言うわけではないです。 特に問題だと感じているのが、コミュニケーションに関する点

    • 「論理トレーニング101題」を読み直した感想

      最近、論理的思考力に関して勉強してました。 勉強に使った本は、「論理トレーニング101題」です。 この本は、私が大学3年生の時に買ったものです。その時には、一通り読んだのですが、その時はあまり身についた感じはしませんでした。 問題は一通り解いたのですが、そのあと回答を読んで、「そうなんだ」と納得して終わりにしてしまってました。 そして、社会人になって人とコミュニケーションを取る機会や文章を書くことが増えたため、もう一度この本を読み直してみようと思いました。 感想ですが、

      • 明日から7時に起きて勉強する社会人

        宣言します。明日から、7時に起きます。 理由は、勉強の時間に当てるためです。 今は、7時半に起きてます。それから、通勤時間に少し勉強して、仕事から帰ってからも毎日1時間ほど勉強してます。勉強内容は、応用情報技術者というシステムエンジニアの資格やエクセル、パワーポイントの勉強、プログラミングの勉強を行っています。 この生活を続けてきて思うのが、仕事が終わった後に勉強をするのは大変ということです。 私の場合は、大体定時の18時から1時間ほど残業して帰るので、家に着くのは、1

        • 大きな数値の暗算方法を学んだ。

          「一瞬で数字をつかむ概算暗算トレーニング」という本を読みました。 表紙には、「ざっくり計算するための知識とコツを身に付ける」とあります。この表紙に惹かれて、中身をペラペラとみてみたのですが、とても役立ちそうな内容が書いてそうだったので購入しました。 特に、面白そうだと思ったのが、「大きな数に慣れる」という部分です。私は、大きな数の計算を暗算でするのは、とても苦手意識があります。 ゼロがたくさん並んでいると、桁がどうなるのかわからなくなります。 この本では、大きな数値であっ

          私が思う最強の暗記方法は、「検索練習」である

          皆さんは、記憶力がいいでしょうか? 私は、記憶力が悪く、暗記が苦手です。 学生の頃は、何回書いても英単語が覚えられない上に、覚えてもすぐに忘れてました。 しかし、学生は当然、社会人になってからも資格の勉強などで暗記が求められます。 そこで当時の私は、記憶方法や暗記方法について、ネットや書籍で調べまくりました。 そして実際に自分でさまざまな方法を試しました。 その結果、1つの結論に達しました。 それは、「最強の暗記方法は検索練習である」ということです。 皆さんは、学

          私が思う最強の暗記方法は、「検索練習」である

          なぜ部屋が散らかるのか

          私は部屋がいつも散らかっています。これは学生時代からずっとです。 学生時代は、教科書を本棚に戻すのが面倒で机の上に山積みにしてました。 大学生になって1人暮らしにするようになると、服が散らかっているし、ゴミだらけになってました。 社会人になって、引っ越したばかりの時は、今度こそ綺麗にしようと思っていたのですが、気づいたら足の踏み場がなくなってました。 このままじゃダメだと思ってます。 そこで今回は、なぜいつも部屋を散らかしてしまうのかを考えてみます。 そして、部屋を

          なぜ部屋が散らかるのか

          30分瞑想してみた

          30分瞑想してみました。 いつもは、毎朝10分瞑想をしているのですが、今日はなぜかいつもより1時間も早く目が覚めてしまいました。 二度寝しようかとも思ったのですが、せっかくの機会なのでいつもより長い時間瞑想してみました。 瞑想のいいところって、ストレスに強くなることじゃないかなと思います。 月曜から、また長い一週間が始まるので、それに備えます。 方法はいつもと同じ、呼吸瞑想です。私の場合は、いつも鼻を通る空気に意識をむけています。 30分瞑想をやった感想ですが、やは

          30分瞑想してみた

          風邪の三連休、二度の病院行きで学んだこと

          この三連休みなさんはどう過ごしてましたか? 私は、せっかくの休みなのにずっと風邪で寝込んでました。 コロナやインフルエンザではなかったのですが、まだ咳が続いていて辛いです。 今回の風邪で、ちょっとした失敗から学んだ教訓があります。それは「医者には、ちゃんと自分の症状を伝えよう」ということです。 最初の病院でのミス最初に病院に行ったのは、頭痛が酷く吐き気もあったためです。土曜に体調が悪くなり、次の日に病院に行くと決断しました。 その日は日曜日でほとんどの病院が休業日だった

          風邪の三連休、二度の病院行きで学んだこと

          社会人になって資料レイアウトで指摘されないために知っておくと良いこと 5選

          社会人になると、提案書や企画書、設計書など様々な資料を作成するスキルが求められます。 ただ、資料作成が最初から完璧にできるという人はいないと思います。 とくに、最近社会人になった方は、日々上司に注意されているのではないでしょうか。実際、私がそうです。 そこで2度と同じミスをしないように、資料作成において私が上司に注意された点について整理をしてみようと思います。 正直恥ずかしいのですが、かなり基本的なところで注意されています。ただだからこそ書こうと思います。 今回はレイアウ

          社会人になって資料レイアウトで指摘されないために知っておくと良いこと 5選

          新社会人になってから意識的に行っている運動習慣について

          新社会人でデスクワーク系の仕事についた方ならわかってくれると思います。 社会人になると運動する機会がなくなります。私も社会人になってから少し太ってしまい、最近意識的に運動するようにしています。 そこで、私の今の運動習慣について書いてみようと思います。 新社会人に運動が大切な理由私は、新社会人にとって運動習慣はとても大切なものだと考えています。 これは、いずれくるであろう老化に備えるためです。 私は今20代ですが、おそらく30代以降になると一気に老化を感じるようになると予想

          新社会人になってから意識的に行っている運動習慣について

          思ったより効果は小さい瞑想を、続けられている理由

          私がここ数年続けている習慣に、「瞑想」があります。 そこで、なぜ私が瞑想を始めたのか、また、どうして続けられているのかについて書いてみようと思います。 はじめたきっかけ まず、始めた理由から話します。 それは、ズバリ頭が良くなりたかったからです。今思うと、正直馬鹿らしい理由だと思います。 皆さんも、「もっと頭の回転が速かったら」、「地頭が良くなりたい」とか考えたことはないですか? 当時大学生だった私も、もっと地頭がよかったら大学の講義もすんなり頭に入ってくるのかなとか考

          思ったより効果は小さい瞑想を、続けられている理由

          社会人になって感じる自己レビューの重要性とやり方

          自己レビューの重要性を感じた話 最近、自己レビューの重要性をひしひしと感じています。 社会人になってすぐの頃は(と言っても社会人になってまだ6ヶ月ですが)、とにかく早く成果物を提出することを意識していたように思います。 自己レビューをする暇があったら、とにかく一度上司に見せると行った感じで仕事を進めていました。 このように進めていた理由としては、行なっている作業が初めてのものばかりだったというのが大きいです。きちんと自己レビューを行なっていても、もし行なっている作業の方

          社会人になって感じる自己レビューの重要性とやり方

          私はコミュ症だと日々感じる話

          コミュニケーションって難しいなと日々感じています。 特に社会人になってからは、20歳以上歳の離れた人と会話する機会が増えるので、尚更困難です。仕事の会話はいいとして、他になんの話題でコミュニケーションをとっているのでしょうか。出身地の話をしたらもう話すことがなくて終わると思います。 「00くんってどこ出身なの」 「00です。」 「00ってなんとかだよね」 「はいそうですね」 私はいつからコミュ症だったのかなと振り返ってみると、幼稚園の頃からだと思います。その頃からshyな性

          私はコミュ症だと日々感じる話

          虹ヶ咲の映画見てきた

          ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(以降ニジガク)の映画を観てきました。少しだけ感想書きます。 まず私は、ニジガクアニメの一期二期視聴済みです。(少し前にやってたOVAは未視聴) 1期一話をリアタイで見てはまりました。 はまった理由は単純ですが、ニジガクはとにかくキャラがかわいい。 それとMVのクオリティがすごい。ラブライブサンシャインのころから、大きく進化していて驚きました。 最近アプリが終了したりで興味が薄れていたのですが、偶然Youtubeでニジガク映画の

          虹ヶ咲の映画見てきた

          新入社員にとって上司は思ったより重要だと感じた話

          疲れました。今日は21:30まで残業やってました。 定時の30分前に、上司に、 「〇〇君、この書類の作成お願いできる? 期限は今日までだからよろしく」 とお願いされ、ずっと書類作成に追われていました。 今私は、新卒でIT企業に入社して、初のプロジェクトに配属されています。 その中で薄々感じていましたが、私の上司は、(言い方はよくないですが)優秀ではないのかも知れません。 おそらくエンジニアとしてスキルはあるが、管理職には向かないタイプなのだと思います。 これまでも、上司

          新入社員にとって上司は思ったより重要だと感じた話

          note続けるの難しい

          久しぶりにnoteを開きました。 確認したら最後にnoteを投稿してから5ヶ月経っていました。(週一くらいで投稿すると言ってたのに) なんで投稿しなくなったかを考えたのですが、卒論やら社会人になるやらでバタバタしていたのがまず1つあると思いました。 ほかには、自分が文章を書くのに慣れていないので、億劫になってしまったというのがあります。 文章を書くのは昔から苦手意識があります。 思い返せば、小学校の頃から、字数を稼ぐためにあえてひらがなを使ったり、句点を大量につけたりし

          note続けるの難しい