777
昨日の夕方、ある支払いのために出かけた。
最近のレジはほとんどが自動で自分でタッチパネルの操作をしなければならない。
最初の頃は、機械によってお札を入れる場所や向きが違って戸惑った。とっても入れやすい機械ととっても入れにくい機械があって、たくさんのお店がある中、まったく同じレジがないのが不思議。
昨日は行きなれたお店だったけど、店員さんが
毎回親切に操作の説明をしてくれる。
そして操作の最後にOKボタンをおすと、
画面に大きな数字で
おつり
777
と出た・・・!
今までもレシートで、たまたま支払った金額がゾロ目だったことがあるけど、画面に大きく出るとなんだか特別に嬉しくなる。
でも、肝心のレシートは出ないしくみのため、
手元にはなく、画面だけの特別な瞬間だった。
なぜ777が嬉しいのか?
天使がいるかどうかは一旦置いておいて、
とにかくとてもとてもなんだか縁起が良い数字だから。
ずっといいサインが続いている。
自分の進んでいる道は間違ってないと思うことにする。
そしてふと思い出した。
セブンイレブン いい気分
そういえば、もう今は聞かなくなったなあと思って調べてみると、私と同じように思った人が
質問をしていた。
今もう聞かなくなった理由は、韻を踏むのがダサいとかなんとかでなくなってしまったとのこと。そうかなあ?と思いつつ、本当かどうかわからないけど、なくなってしまったのは事実。
でも、いい気分ってとても重要なことだし、
なんか777をみて気分が良いから、全てのことが縁起が良いことに思えてくる。
そして、その質問に答えてくれてる人が、外国のセブンイレブンのことも書いてくれていた。
Thank you HEAVEN ??
調べてみると、ありがたいとかほっとするとかだった。
いい気分って最初に思いついた人は素敵だし、
英語でも韻を踏んでいてユーモアがあって良いなと思った。
私が行ったお店は 7 -Eleven。
お店にも7の数字でやっぱりなんだか縁起が
良い。
そして新しい携帯ケースが届いた。
今使っているのもとても気に入っていたけど、角がボロボロ。
吉川ひなのさんがバッグの中身を紹介しているYouTubeを見て、pela というメーカーを知った。
全て土に分解される素材でできている
携帯ケース。
私はiPhone7を愛用しているけど、大好きなピンクはもう売り切れでディープグリーンしか在庫が
残っていなかった。(iPhone12の種類はまだまだたくさんある。)
iPhone7で事足りているから、本当はずっとこのままでも良いんだけどなと思う。(セブンだし⭐︎)
普段なら選ばない色だけど、pelaの会社を応援したくて選んでみた🌲🌲🌲🌲🌲🌲🎄
使い心地も良い🙆♀️