![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135033919/rectangle_large_type_2_7993adfb2d8efbcf55866ddc3e8d3d04.png?width=1200)
私はテルーの唄を5時間聴いていた。
#鬱気味観察日記
朝起きて、たまたま見たtiktokで奥さんが歌い旦那さんがギターを弾いている動画を見つけた。落ち着いた優しい声に泣きそうになってしまい、そこから原曲を延々リピートして、歌詞も自分で簡単に(コピペ)作って日向ぼっこする窓に貼ったぐらい行動力が上がった笑。
ただ、やはりおばあちゃんみたいに数時間陽の光の中記憶だけどこかに飛んでしまったようだ。
テルーの唄 手嶌葵
![](https://assets.st-note.com/img/1711371453456-5H8Uq1zsEL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711341154221-Esqa4SzeyD.jpg?width=1200)
それは、散々延々流しまくって歌いまくっていたのに音を止めた数分後、出だしも曲調も何もかも思い出せなくなった。いや、脳の病気(もしくはウイルスらしいとか)だから仕方ないのだろうか?……( ; ˘-ω-)
この記憶の混濁が脳にサランラップを巻いているみたいで気持ち悪いのだ。