
生成AI絵師は二次創作者は同じ~的な意見を見かけるけど←これ
生成AIユーザーと二次創作者は同じ。
— 白浜纈 (@hinai_zidori) August 28, 2024
的な意見はまだ見かけるけど、やっぱ明確な差として「作者を騙る生成AIユーザーが散見されるのに対して、二次創作は自分を公式と偽る奴なんておらんやろ」ってのがあると思うんよな。
どっかモラルの線引きがバグってるんよ。
いやそりゃ長い歴史を辿ればそこそこおるやろうけど、現状そういうのは漏れなく袋叩きに遭うわけで。
— 白浜纈 (@hinai_zidori) August 28, 2024
なんつーか、こう……そこから説明せなあかんのか?って手口が多いんよ。人としてのさ。

生成AIは年齢登録すらガバガバですし、未成年が未成年のディープフェイクを作り、拡散、脅迫も行われているので地獄です
生成AIは年齢登録すらガバガバですし、未成年が未成年のディープフェイクを作り、拡散、脅迫も行われているので地獄です。
— ニャントロ (@ymOaai3gOrzOqOl) August 29, 2024
パブコメなどで訴えているのですが、せめて成人で取得可能な免許制にして、無免許はしょっ引くなどの制度づくりから始めないといけないと思っています。
生成AIユーザーはAIがないと描き続けることが出来ない
二次創作者は愛が無いと描き続けることが出来ない。
— ホーリーヒソップ🌿反薬害絵描き (@Holy_Hyssopus) August 28, 2024
生成AIユーザーはAIがないと描き続けることが出来ない。
ff外から失礼。
— drwhoon (@drwhoon1) August 28, 2024
個人的な見解ですが、煽ってくる連中は「そういう反応」こそ狙っていると思います。
つまり「反AIは、自分達の事になると"私達はセーフだ!"と屁理屈をゴネるガキだ」という言質を取りたいんです。(続
ff外からどうもです。
— 白浜纈 (@hinai_zidori) August 28, 2024
確かにまぁ世の中には嫌がらせが娯楽化してしまってる面もあるんで、システムの全てを健全化するのは難しい話だとは理解してはいます。
理解はしているんですが、なんとかいい塩梅にならんかなぁ……と。
犯罪のしやすさの話をすれば、明らかにAIの方が簡単
何を問題視してるかじゃない?
— イマコ 緑 (@fatman_254) August 29, 2024
著作権の話をすれば同じだし
犯罪のしやすさの話をすれば、明らかにAIの方が簡単
と言えると思うわ
AI絵師「日本では二次創作がパクリの著作権違反で、新しいもの生み出す生成AIは合法だぞ。」←だからモラルが求められてるんだろうが
日本では二次創作がパクリの著作権違反で、新しいもの生み出す生成AIは合法だぞ。
— はちゅ@シルクロード / ラノベ小説家 / YouTuber / アッラーアクバル🇵🇸✨ (@hachu_SiLKROAD) August 28, 2024
韓国では『日本のものをパクるのは良い事』みたいな感性あるらしいけど
≫生成AIは合法
— 白浜纈 (@hinai_zidori) August 29, 2024
現状ではそうですね。
だからこそ逆に使う際に凄くモラルが求められるけど、なぜかそうなってないケースがちらほらあるのはままならないね。って話をしたかった人生なんですよ。
AI推進派が「作者を騙るAIユーザーなんかいない!」って引用でピキってんだけどコイツらってAIは道具だから使った人が作者って言ってなかったっけ
— 凶吐鬼-MAGATSUKI- (@so_lo_do_uo_so) August 30, 2024
ここでいう生成AIユーザーとは二次創作目的ではなくAIを使って一次創作をしていると思い込んでる連中の事を指しているんだけど https://t.co/OIJjlhdDbv
これに反応している悪質な生成AIユーザー(AI絵師)まとめ
要ブロックリスト入り
一番ヤバイのはこうやってやばいやばいと嘘をついてまで生成AIを貶める反AIだと思うな。 https://t.co/zNjNRVebZb
— ヤマト (@KQZdWoNEkm76741) August 30, 2024
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?