1週間チャレンジその1!
こんにちは。なんだか最近テンション高めの岩崎です。
なんでなんでしょうね?特別めっちゃいいことがあったわけではないんですが、充実した夏休み終わって学校始まっていっぱい喋ることがあるのが嬉しいんですかね。
さて、長かった夏休みも終わり、いよいよ最後の5年生後期が始まりました。高専祭に見学旅行、卒業研究と忙しくなりますが、忙しいの大好きな私にとっては最高です。
夏休みの後半も忙しくはしてたんですけど、やっぱり結構暇な時間が多くて…その時にスマホばっかり触ってたんですよね。そしたらびっくり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88540960/picture_pc_cee1402809a7a45a036d0cbcf4b61049.png?width=1200)
やばくないですか?1日平均9時間以上触ってました😳😳
そのせいで目は疲れてるし、寝るの遅くなって朝起きれないし、肩は凝るし…このままじゃダメだと思ったんです。
そこで!
今週、「1週間できるだけスマホを見ないキャンペーン」を開催しました!
詳しく言うと、1日でスマホを見るのを2時間以内にしようと言う取り組みです(自分主催で)。
その結果…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88541125/picture_pc_955b5366d494a7ebd09516b7dce89f0e.png?width=1200)
すごくないですか?ほとんど毎日2時間以内に収められました!(日曜日はまだ初めてなかったのでめっちゃ見てます🙇♂️)
これで何が良かったかと言うと、
・夜早く寝るようになった
・課題を早めにするようになった
・朝しっかり起きれるようになった
・本を読んだりする時間が増えた
いいことづくしでした!
あえて悪いことを言うならば、本当に暇な時にやることがなかったくらいですねー。その時はクラスの子に弾丸トークしてました笑
これ、めちゃくちゃ良かったから、続けようかと思ってます!(ちょっと緩くして3時間とかにしようかな…)皆さんもよければお試しあれ!
ちなみに、来週は「1週間飲み物は水だけキャンペーン」をしようと思ってます笑それもまた結果をご報告できたらなーと思ってます!
では、また来週!