見出し画像

17中田敦彦と松本人志


今ちょうど話題に上がっている話について、私のアカウントらしい発言をしていく!

詳しく事情を知らない人に対して、ざっくりと説明するが、松本人志というお笑い芸人が、お笑いの世界において権力を持ちすぎ、松本人志に認められなければ売れないという状況はどうだ?
という内容の発言を中敦彦がしたのだ!

そして、それについて、私の投稿をいつも見てくれてる人のためにブレずに自分らしく発言をする!
まず、大前提に私が言いたいことは、どっちが正しいということは正直どうでもいい!

お笑いの世界の話だし、当人が思うことがあり、それぞれの立場で物事を言っているので、それについて正しい間違ってるというのはそこまで大事ではない!


ここで言いたいのは、その二人のやり取りをみての、周りのTwitterなどの発言だ!

主に中田敦彦に対してなのだが、

お前みたいな途中でドロップアウトしたやつが偉そうに言うな

中田敦彦のネタで笑ったことがないから、そんなやつに言われてもなー

というような書き込みが結構ある!

これがまさに、私のいう伸びない人の発言なのである!

中田敦彦は松本人志に噛み付いたわけだが、今回周りの人の反応をみたら残念ながら松本人志の権力の方が優っていたように感じる!
ほとんどが松本人志を擁護する意見だった!

だから、私の投稿で言うならば、権威性があるのは確実に松本人志の方だ!

だから、権威性で負けてしまった中田敦彦に対して批判的なことをいうやつが多い!

しかし、ここで大切なのは、中田敦彦は権力が集中しすぎるのはどうですか?という問題提起をしているのであり、中田が面白くないと言うことは今論点の外の話なのだ!

大切なのは、それを聞いた人が、確かに、と思うのか、いやいや、それにはこう言う理由があるんですよ!

と、自分なりの意見を考えることが大切なことなのだ!

得てして世の中とは、権威のある人に味方をする!

そして、弱者を叩く!
中田敦彦が、別の誰かに苦言を呈し、もし権威的に中田敦彦が勝っていたならば、この結果は変わっていたとも思える!
憶測でしかないし、お前みたいな奴が偉そうなことをいうな、と、普段の私の投稿を見てない人はいいそうだが、それも仕方ない!そう言う人が多いのはまた事実!

毎度のことながら、権威で物事の賛否を決めると言うのは、本当に愚かなことである!

そう言う発想を常に持っていただきたいと、私の記事を見てくれてる人には願う!

いいなと思ったら応援しよう!