見出し画像

2021三菱地所JCL第2戦カンセキ宇都宮清原クリテリウム

2021年3月28日(日)

○天気 雨

○大会名 2021三菱地所JCL第2戦カンセキ宇都宮清原クリテリウム

○コース 清原工業団地周辺

○距離 50.6km(約2.2km×23周回)

○リザルト

1:10.00 11位/53人 完走34人 優勝小野寺玲選手(宇都宮ブリッツェン) トップと0分6秒差

(チームトップ翔太郎君 9位)

○データ

tss117

av265w np315w max1175w 

av99rpm max127rpm

○チーム作戦

翔太郎君エースとして、あとの5人でローテーションをして、ラスト4周からラインを作って、いい位置から翔太郎君が勝負できるようにする。

○個人作戦

要注意選手をチェックしながら、最後の局面に備えて、チームで隊列をくんで、回せるように立ち回る。

○レース

雨の影響もあり、落車が多発。

大志も落車でリタイア。

西尾さんがメカトラでリタイアと早々にトラブルが続き、4人になる。

序盤は憲人くんが前方で上手く立ち回ってくれて、中盤以降は雅之、翔太郎君、谷の3人で、勝負所に備える。

残り4周から予定通り、3人で集まりだし、ラスト1周のバックストレートで上手く翔太郎君を押し上げたかったが、僕が上手く押し上げることが出来ず、翔太郎君にゴール手前で足を使わせることになり、翔太郎君が9位で、自分が後ろに続いて11位でレースを終えました。

○反省点

序盤に位置を上げれなかったことで、憲人くんに負担をかけすぎたし、最初からいい位置で走れていたら、ブラーゼンから攻撃を仕掛けていけるため、序盤の走り方が良くなかった。

○良かった点

中盤以降はコースの特徴を掴んで前に上がれて、ラスト1周もチームで隊列組んで走れたまでは良かったですが、引き上げるタイミングや位置取りで改善点がまだまだ多い。

○次に向けて

課題や修正点が多く、これからのレースはより激しいレースが続くので、1日1日を丁寧に積み上げて、レースでしっかり戦えるようにしていきます。

Photo by 樋口くん(ブラーゼンスタッフ)


いいなと思ったら応援しよう!