![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128742138/rectangle_large_type_2_c24fd9c2ef28ae1f8b19259345483dc5.jpeg?width=1200)
2019年JPT第3回 JBCF まえばし赤城山ヒルクライム
2019年9月23日(日)
○天気 晴れ
○大会名 第3回 JBCF まえばし赤城山ヒルクライム
○コース 前橋合同庁舎エリアから赤城山総合案内観光所までの特設コース
○距離 21.5km(標高差1,313m 平均勾配6.4% 最大勾配9.4%)
○リザルト
0:59.55
12位/76人 完走76人 優勝ホセ・ビセンテ選手 (マトリックスパワータグ)トップと2分13秒
(チームトップ谷 12位)
○データ
av301w NP308w av169bpm max183bpm av82rpm TSS102.0
○チーム作戦
ヒルクライムのため各自がんばれ。
○個人作戦
行ける所まで先頭に着いていき、激タレしないようにペースに切り替えるタイミングに気をつけてなるべく上位に入る。
○レース
スタートしてから少しして東京ヴェントスが集団を牽引。
本格的な登りに入ってからはマトリックスが集団を牽引。
ペースアップが起こる前に集団前方に移動しておき、アタックが見える位置で走り、次の動きに備える。
マトリックスのスペイン人選手たちがアタックし、集団は分解され、自分は第2集団に入る。
中盤にそこから遅れてからは一緒に遅れた弱虫ペダルの村田選手と回して距離を消化し、途中で前から落ちてきた選手や後ろから追いついてきた選手と合流してゴールまで行って12位でゴールして終えました。
○反省点
ドラフティングが効くコースなので、もう少し上手く走れたら更に上位に行けたかもしれない。
○良かった点
最初の位置取りで後手を踏まなかったため、アタックにもいい位置から反応することができました。
○次に向けて
山口のTTはできるだけペースを維持できるように努め、秋吉台は表彰台を目指してチャレンジできるようにあと1週間準備していきます。
Photo by Itaru Mitsui 様
![](https://assets.st-note.com/img/1706170421129-2CmDY6JKwj.jpg?width=1200)