見出し画像

属性をお借りする

私のホロスコープの擬人化は、適切なキャラクターを作れず。
いつまでも設定を生み出せず全く進んでなかったので、
ミカミポーラ先生の、どこか(TwitterかYouTubeか?とにかく有料ページではなかったと思います)に上がっていたキャラクター属性とハウスの割り当てを参考にすることにしました。

ホロスコープをひとつの建物(お城)に見立てて、

太陽→王様
月→王妃
水星→従者
金星→姫(王家の子)
火星→戦士
木星→僧侶(聖職者)
土星→大臣
天王星→革命家、発明家
海王星→幽霊、妖精
冥王星→魔王
小惑星→物の怪
感受点→居住内スポット

個人的にメモったミカミポーラ先生メモより

そして

1ハウス→正門、玄関
2ハウス→売店、前庭、領地
3ハウス→公開イベント、アトラクション
4ハウス→通用門、居間、仏間
5ハウス→劇場、遊戯室
6ハウス→事務室、家事室
7ハウス→応接室
8ハウス→クローク、宝物庫、蔵
9ハウス→会議室、書斎、神所
10ハウス→屋上、尖塔、天守閣
11ハウス→観客席、展望台
12ハウス→隠し部屋、寝室

ミカミポーラ先生

小惑星は天体やアングルと重要なアスペクトを持ってたら擬人化採用。
ということで、当てはめてキャラ化していこうと思います。

●1ハウスはカスプ牡羊座。
天体は小惑星、牡羊座のキロン
小惑星は物の怪。
門扉、玄関あたりに出没注意。
牡羊座なのでわりと活発かなー。
(わたしのホロスコープは大体ナチュラルハウス並び。)
(ハウスシステムはプラシーダスとキャンパナスを採用。です。)

●2ハウスはカスプ牡牛座。
天体は双子座の土星。
土星は大臣。
双子座はすごく喋りそうなんだけど、
土星なので無口で言葉を選ぶけど、
頭の中ではすっごく喋ってそうなイメージの大臣。
そんな大臣が領地(売店か)にいる。
2ハウスカスプ牡牛座なのでわりと贅沢な感じの場所かな。

●3ハウスはカスプ双子座。
天体は無し。
ルーラー水星は5ハウスに在。

●4ハウスはカスプ蟹座。
天体は蟹座の月。蟹座の王妃。ICと合。
蟹座の金星。蟹座の姫。
そして月とICと合の蟹座の小惑星セレス。
王妃と姫が城の居間にいる。
蟹座なので繭玉のように居心地の良い王室の居間かな。

●5ハウスはカスプ蟹座。
天体は蟹座の太陽(5度前ルールで5ハウス)。蟹座の王様。
獅子座の水星。獅子座の従者。
そして獅子座のドラゴンテイル。
劇場を満喫してそう。

●6ハウスはカスプ獅子座。
でも、インターセプトで乙女座がまるっ、と入ってる。
天体は乙女座の冥王星。冥王星は魔王様。
魔王様が執務室というか家事室というかに
部屋ごと囚われてるのは感慨深い。
6ハウス奴隷の部屋に魔王様が・・・
すっごく働く時と、全然稼働しない時があるので困ります。
乙女座なのでやるとなったら細かくて、
ちゃんとできないならやらない雰囲気。
あと感受点、天秤座のバーテックス。

●7ハウスはカスプ天秤座。
天体は天秤座の天王星。DCと合。
そして感受点、天秤座のリリス。天王星と合。
人当たりの良い優雅な発明家(革命家)が
天秤座的優雅な応接室にいる。

●8ハウスはカスプ蠍座。
天体は蠍座の木星。蠍座の僧侶。
射手座の海王星。射手座の妖精(幽霊)。
度数的にはかなり合だと思うけど
サインが違うので合ではない様子。
宝物庫に僧侶(聖職者)と妖精って、なんか素敵。

●9ハウスはカスプ射手座。
天体は無し。
ルーラー木星は8ハウスに在。

●10ハウスはカスプ山羊座。
天体は無し。
ルーラー土星は2ハウスに在。

●11ハウスはカスプ山羊座。
天体は水瓶座の火星。水瓶座の戦士。
戦士は私のホロスコープのチャートルーラー。
戦士の傍には水瓶座のドラゴンヘッド。
11ハウスって展望台で観客席らしい。
11ハウスって、
ドラゴンヘッド入りでチャートルーラー入りなので
ちょっと注力したいお部屋。開運部屋。

●12ハウスはカスプ水瓶座。
インターセプトで魚座がまるっ、と入ってる。
天体は無し。
魚座のPoF(感受点)が入ってる。
カスプが水瓶座なので土星と天王星が管理。
魚座入りなので、海王星と木星も管理。
天体入ってないけど、
4つの天体が管理してる隠し部屋。

大枠が決まったので
キャラデザとインテリアを
イメージに合わせて考えて組み立てて、
アスペクトで関係性を見ていかねば。

王や王妃という属性で来たので
住んでる建物はお城ですな。

城の高所に(10ハウス)旗は立ててなさそうだし
あまり主張してなさそうだけど、山羊座なので
遠くから見たら堅牢な雰囲気の城かな。

書いてて思いましたが
私のアングルって全部活動宮。

頭で考えるより、とにかく動いてみるのが吉なのかも。
とはいつも思うのですが。
なかなかフットワーク重いのですよね。
頭でグルグル考えて、やっぱヤメよう、となってしまうことが多々。

しょんぼりしないためにも
チャートルーラーの火星をしっかり稼働させなくちゃですね。

いいなと思ったら応援しよう!