![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94446052/rectangle_large_type_2_5bd9743ccfb128474f4034d42c6f86c2.jpeg?width=1200)
冬の茅ヶ崎☆駅前にあるオシャレホテルへ
こんにちは。
5回目の投稿となります。
12月に1泊で訪問したのが、北海道と茅ヶ崎。今回は茅ヶ崎について。
茅ヶ崎は、神奈川県西部の海沿いにあるエリアで、海岸、海のイメージが強い地方。また、歌手グループのサザンオールスターズをイメージする人も多いのではないだろうか。
なにげに茅ヶ崎、初上陸。鎌倉や江ノ島までは何度も訪問したことあるのだが。
今回は車で4人で訪問したが、都内から高速と下道で約2時間くらい。そんなに遠くなく、行きやすい。
種類が豊富すぎる!また行きたい海鮮丼!
茅ヶ崎についてすぐ向かったのがちょうどお昼時でもあったのでランチへ。
駅近くのあり、急遽調べて訪れたのが、「味わい創作 魚丼」というお店。
ここはなんと163種類の丼があり、選びたい放題。
自分でネタも選んで、丼もつくれるという。
お店の中はカウンターしかないので、お持ち帰りがオススメだが、味は最高。細かい魚の切り身がご飯の中にまぶされており、それがまた美味なのだ。
お目当てホテル!駅前にあるオシャレ空間へ
その名も「エイトホテル」
友人が行きたいということで、今回はついて行く形で訪問したのだが。
HPをみると、めちゃくちゃオシャレ。
これは間違いなく期待度大だと思い、実際いってみると。
最初に感じたのは、広大な土地や海外沿いにあるホテルではなく、住宅に挟まれながら、オシャレ空間がドーンとある感じ。
真ん中にはプールがあり、建物も色合いが青基調でとれもオシャレ。
![](https://assets.st-note.com/img/1672392831060-1kYu3xEcUX.jpg?width=1200)
そして、正面玄関には、大人心をもワクワクくすぐる「トゥクトゥク」があるではないか。
乗りたい衝動が発生。
今回はタイムアップで乗れなかったが、近くの海岸まで送迎をしてくれるという。
![](https://assets.st-note.com/img/1672392855235-4kEN4ZxqPY.jpg?width=1200)
サブ目的!混浴で入れるサウナを堪能
オシャレな空間はいい感じだが、このホテルの魅力はそれだけではない。なんと、混浴で水着着用で入れるサウナがあるとのこと。
そして、サウナから出ると入る水風呂代わりが、でっかくドーンとあるプールなのだとか。
てっきり温水プールで泳ぐ気満々でしたが、水温は10℃。
めちゃくちゃ寒かった。
サウナでは、8人まで入れる空間で、かなり熱くなっている部屋にはいり、12分サウナ、水風呂一瞬、休憩を4回転する。
もう調いまくり!
水は凍え死ぬくらいの冷たさだが、上がるとなぜかぽかぽかしてくる。
これが気持ちよかった〜。
最高のサウナ。はまりそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1672392879324-vmdXqym1op.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672392956433-207dVruJBp.jpg?width=1200)
もちろん宿泊もできて、食事は近所のお店を紹介してくれるそう。
将来ホテル経営したい自分にとっては、かなり勉強になった。
2023年は別の仲間とまたいこう。