
方眼罫?ドット方眼?ノートの好みは・・・
お使いのノートはなんでしょう?
そのノートの罫線はなんでしょう?
横罫、無罫、方眼罫、ドット方眼の中から
選んで使っていると思います。
学校に通っていたころはもちろん横罫で、
卒業してもずっと横罫でした。
いつ頃か記憶にないのですが、
横罫のあとに使い始めたのが方眼罫です。
方眼のノートを見た時に、なんとなく使いやすいかもと
思ったからです。
タスクを書くときのマスにもちょうどいいですし、
目安にするのに方眼が自分には合っています。
バレットジャーナルを始めて本やサイトを見ていると、
ドット方眼が目につくようになりました。
ドット方眼か。使いやすいのかな?
気になったので、まずはいつもの100円ショップへ。
ドット方眼のノートを購入してみました。
うーん・・・。使いづらい・・・。
タスクを書くときに、
どこの点と点をつないでいいのか
迷って書けませんでした。
気にしないで書いていいと
いうことでしょうが、
それが気になるのです。
自分の中でノートを選ぶ基準は方眼で、
できればリングじゃないもの。
リングは使いやすそうでいいなと
購入するときもあるのですが、
書いているときに手がリングに当たって、
邪魔だなと感じることがあります。
ちょっとしたストレスなので、
できれば選びたくないんですが、
◯◯用に使いたいと考えたときに、
リングノートがベストだなと思うことがあります。
そのときは迷わずリングノートにするのですが、
そのときもやはり方眼罫。
動画でおすすめの手帳やノートによく登場するロルバーン。
表紙が可愛くていいなーと思い、
昨年初めて購入しました。
方眼はいいけれど、やっぱりリングは邪魔でした。
今は表紙を見るだけのノートになってしまいました。
そんなこんなで方眼罫に落ち着いています。
これからもノートを選ぶ基準は方眼で決まりです。