マガジンのカバー画像

読書メモ

53
心に残ったひとくだりを読書メモとしてつぶやいています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年 私の一冊【今年の一冊】【読書メモ】

フォロワーさんの記事で紹介されていました、八田零さんの2024年『私の一冊』を選ぶ企画に参加…

ひろいてん
2か月前
45

ちょっとの不幸が許せなくなる【読書メモ】

幸せって相対的なものなんだと思います。幸せを追い求め過ぎると満たされる壁がどんどん高くな…

ひろいてん
2か月前
33

最優先事項とは?_半島を出よ【読書メモ】

ニュースを見ていてもなんとなくわかります。 判断基準は私利私欲みたいです。 #読書メモ

ひろいてん
3か月前
15

怒ればいいんだって_どんまい【読書メモ】

もっと怒ることができればいいのになぁ、って思うときがあります。基本的に怒ることよりも、す…

ひろいてん
4か月前
30

経済が破綻すれば…_半島を出よ【読書メモ】

経済力が落ちつつある現状を戒める必要がありますね。平和はタダでは維持できません。 政府も…

ひろいてん
5か月前
15

優しさとは?_ファミレス【読書メモ】

例えば、子どもが間違いをしてしまった場合、許して無かったことにするのは、かえってマイナス…

ひろいてん
6か月前
17

矛盾と理性_魔術はささやく【読書メモ】

心が矛盾するのはあたりまえと考えていいのかもしれません。全てが理路整然とはしていませんから。ただ、心を制御する理性は持っておく必要があるのではないかと思います。 #読書メモ

人生観と科学_もの食う人びと【読書メモ】

チョルノービリの近くで生活している、右腕が時々握手も辛いほどしびれている老婆による「年の…

ひろいてん
7か月前
22

同時にできない_ガソリン生活【読書メモ】

自分は二つのことすら同時にできません。一つのことをやっているときに話しかけられると混乱し…

ひろいてん
8か月前
21

空気なんて読めない_ひと【読書メモ】

空気を読めている気でいました。 たしかに情報や知識が相手と比較して多かっただけかもしれま…

ひろいてん
10か月前
21

心の動き_トークの教室【読書メモ】【虎吉の毎月note(4月)】

藤井青銅さんをご存じでしょうか?色々な肩書があると思いますが、自分の認識では『ラジオの放…

ひろいてん
10か月前
28

「速く」ではなく「強く」_風が強く吹いている【読書メモ】

箱根駅伝を舞台にした三浦しをんさんの青春小説です。先日、春一番が吹いて、X(ツイッター)…

19

天日干し_異端のチェアマン【読書メモ】

Jリーグの5代目チェアマンである村井満さんのお話です。著者の宇都宮徹壱さんの並々ならぬ使…

18

愛本橋と田園風景_田園発 港行き自転車【読書メモ】

富山を舞台とした小説です。冒頭の1ページ目を読んだだけで富山に行ってみたい、愛本橋を見てみたい、田園風景を眺めてみたいと思いました。 以前、出張で一度だけ富山に行ったことがあります。新幹線に乗って、黒部川扇状地が近づくと席を立って移動して、乗車口の窓から風景を凝視しました。黒部川の鉄橋を渡っているとき上流に赤い橋が見えて興奮したのを覚えています(実際には見えず、脳内で再生されていただけかもしれませんが…)。いつか、愛本橋から黒部川扇状地の田園風景を見てみたいと思っていました