大槻 瀞(ohtsuki toro)

星の解説と韓国語を勉強中。 岩手県在住。

大槻 瀞(ohtsuki toro)

星の解説と韓国語を勉強中。 岩手県在住。

マガジン

  • ハングルを覚えよう

    韓国語を学ぶ上での第一の関門がハングル。ちょっと斜め視点でダラダラと解説していきます。

最近の記事

韓国語文法(7) 正則活用 陰母音パッチムあり

語幹末が陽母音ではなく、さらにパッチムがある場合です。 内容は、正則活用 陽母音パッチムありの丸パクリです。 第3語基のときに付く아が어に変わっただけです。 代表として먹다(食べる)を見てみましょう。 第1語基 そのまま助詞が続きます。 第2語基 パッチムがあるので으が足されてから助詞が続きます。 発音上は連音化が起きます。 連体形などでは、さらにㄴ,ㄹ,ㅂなどが足されると考えると、シンプルに考えることができます。 第3語基 今回は、語幹末の母音が陽母音ではない場合

    • 韓国語文法(6) 正則活用 陽母音パッチムあり

      続いて、パッチムがある場合です。 パッチムがある場合には不規則活用する場合が多いので、変則パターンを含めて完全網羅しようとするとかえって混乱します。 ひとまず、整理の意味も含めて、正則活用の場合をきちんと押さえておきましょう。 代表として받다(受ける)を見てみましょう。 받다は、語幹末がㄷパッチムで終わっている単語ですが、ㄷ不規則ではなく、正則活用する単語です。 第1語基 そのまま助詞が続きます。 第2語基 パッチムがあるので으が足されてから助詞が続きます。 発音上

      • VTuberになる気は今のところない

        ずっとテーマにしていることの一つに、プラネタリウムと本物の星空観望の融合があります。 星空観望会の会場は広い野外であることと、説明する方だって演劇をやっている人でもないので声が通りにくく、また、活舌の問題もあります。 説明する側も天文学には詳しくても、神話のネタに弱いということもあって、星座解説は、プラネタリウム解説のように、神話を割り込ませられないのが実情。基本的に周囲が真っ暗な環境なので、原稿を読むわけにもいきません。 ということで、合成音声で喋らせた方が良くないか

        • 韓国語文法(5) 正則活用陰母音パッチムなし

          陰母音と言ってますが、陽母音でないもの全部です。 今回は、パッチムが無い場合。 代表として치다(打つ)を見てみましょう。 正則活用なので、特殊ルールはありません。 第1語基は、そのまま結合 第2語基は、(ここではパッチムなしの場合だけ見ているので、)そのまま結合 第3語基は、어が足されてから、요などに接続 2類、한다体は、それぞれㅂ,ㄴがパッチムとして滑り込む という、普通の原則的なルールで活用します。 非陽母音系の縮約ルール語幹末が陽母音ではないときの第3語基のとき、

        マガジン

        • ハングルを覚えよう
          22本

        記事

          韓国語文法(4) 正則活用 陽母音(ㅗ)パッチムなし

          代表的な不規則活用であるㄹ不規則と하다語幹の後に続く、ややマイナーな不規則活用の説明の前に、正則活用を片付けておきましょう。 今回は、正則活用陽母音のㅗです。 代表として보다(見る)を見てみましょう。 何のことは無い、第3語基の縮約で語幹末のㅗと、それに続く아で縮約されてㅘという二重母音になるというだけです。 他に同じような動きをするのは오다(来る)ぐらいです。

          韓国語文法(4) 正則活用 陽母音(ㅗ)パッチムなし

          流れ星を見よう(ペルセウス座流星群)

          ■前提 この内容は、2024年8月10日、土曜日、ペルセウス座流星群を見るイベントを想定した内容となっています。 時間帯は、19時から20時30分。 本格的に暗くなるのは20時頃からになります。 当日は月齢が6の半月なので、流星を見るには深夜になってからの方が向きますが、現実そうも言ってられないので、いつもの時間帯に設定されています。 もちろん、山の上のような暗い場所の方が良く見えます。 会場の都合、比較的市街地側になっています。 流れ星は、どこを飛ぶかわからないので、観

          流れ星を見よう(ペルセウス座流星群)

          韓国語文法(3) ㄹ不規則

          3回目はㄹ(リウル)不規則です。 原形が「-ㄹ다」となるやつで、語幹末がㄹパッチムで終止する用言です。原形が「-ㄹ다」であれば例外なく該当します。 よく「ただし、語幹末がㄹパッチムの場合は」と説明されますが、不規則変化の一種となります。 ㄹ不規則は、一見すると複雑ですが、実はものすごく簡単で、 ㄴ,ㅂ,ㅅ,ㄹで始まる助詞に接続する場合、語幹末のㄹが脱落し、パッチムが無い場合と同じ活用になる (第二語基では、으の追加が起こらない):2B です。 正則活用との変更ルールは

          韓国語文法(3) ㄹ不規則

          韓国語文法(2) 하다語幹

          片っ端から順に活用変化の説明をしてもつまらないので、ひとまず代表的な不規則活用を見ていくことにしましょう。 2回目は하다語幹です。 原形が「○○하다」となるやつで、動詞と形容詞ひっくるめて하다用言とも言われます。 하다語幹と正則活用の違いは、 ~요とつながるとき(第3語基の語尾の場合)に해(요)と変形する 否定形で、「○○하다」が「○○ 안 해요(アネヨ:しません)」「○○ 못 해요(モテヨ:できません)」と、해の直前に否定する字が来る この2点だけです。 これ以外は

          韓国語文法(2) 하다語幹

          韓国語文法(1) 正則活用 陽母音(ㅏ)パッチムなし

          このネタは、やろうかやるまいか悩んでいたやつです。 ほとんど知らないまま読むと、難しすぎて「うわー、覚えるの大変だぁ」になりかねないからです。 なので、この内容は、韓国語の文法の教科書を少し進んで、混乱しかけてから読むようにしてください。 多くの入門書は、なるべく簡単に文法をわかりやすく説明しようとするために、ポイントが絞られています。 しかし、「ただし하다のときは해요になって、この言い方の場合はㄹを取って~」という感じに、どうしても断片的な説明になってしまうのです。 こ

          韓国語文法(1) 正則活用 陽母音(ㅏ)パッチムなし

          夏の星座案内#2:ヘルクレス座

          文字起こし星空の倉庫ラジオ。 こんばんは。倉庫の番人、Voicepeakの、宮舞モカです。 今回は、ヘルクレス座のお話です。 まず、呼び方ですが、ヘラクレス、と呼ぶのが一般的です。 ヘラクレス、ですよね? ヘラクレスオオカブトを思い出した人もいるかもしれません。 でも、星座の名前はラテン語で呼ぶことになっているので、ヘルクレス座となります。 ヘルクレス、です。 ヘラクレスが英語読み、ヘルクレスがラテン語読みに由来しているので、注意してください。 なんて、今までは捻じ伏せてい

          夏の星座案内#2:ヘルクレス座

          夏の星座案内#1:へびつかい座、へび座

          文字起こし(というか、最初から台本があるのですが…) 星空の倉庫ラジオ。 こんばんは。 倉庫の番人、Voicepeakの、宮舞モカです。 今回は、へびつかい座のお話です。 ついでに蛇座もですね。 0:16 星座のお話なので、あの、ほら、スマホのアプリ、あるじゃないですか。 空にかざすと、空に見えているはずの星座が見られるやつ。 星座表とか星空早見盤とか、それ使うと便利ですよ。 物理的な星座早見盤でもいいので、もし、用意していただけるなら、よりわかりやすいと思います。 あと

          夏の星座案内#1:へびつかい座、へび座

          声のプラネタリウム/スタエフ始めました

          私の趣味の本職(?)は、星とか宇宙とか、そっち方面です。 先日、準星空案内人になりました。 で、結論を先に言うと、星空観望会用トーク番組の作成ということをチャレンジしています。 音声配信側でもサラっと言ってますが、ナレーションにはVOICEPEAK 宮舞モカを使っています。 元々、本物の星をプラネタリウム解説風に案内してみようという方向で、プラネタリウム風の音声案内を作ってみたのですが、案内を聞きながら空を見ている人なんていないということに気づきまして。 そもそも人

          声のプラネタリウム/スタエフ始めました

          たぶん間違っていた英単語の覚え方

          有料級の話だと自負しつつも、もしかしたら単に自分が馬鹿だったことを晒すだけの話かもしれない話。 あと、申し訳ないですが、今の時刻が、何時何分何秒か、覚えておいてください。記憶力のテストではないので、今の時刻がメモできるならメモしてもらって構いません。 そんなに待たせませんので、秒針の位置を覚えるだけでもいいです。 では、本題に入ります。 さて、英単語の覚え方ですが。 のように覚えていました。 これの方式で覚えるのが単語帳ですね。 表に英単語を書いて、裏に日本語を書い

          たぶん間違っていた英単語の覚え方

          いつ外国語がペラペラになれるのか

          Youtubeを漁っていたら、「いつから英語がペラペラに話せるようになったのか」という感じのテーマの動画に巡りあいました。 その人はネイティブレベルの英語を話せる人なんですが、最初は英語を全く話せませんでした、という人。 「英語が全く話せません」という人が、「いつ英語がネイティブレベルでスラスラ言える人」になったのか? それは、ある日突然にやってくるわけではない、という当たり前の結論でした。 ま、そりゃそうだ。 ギターにだってコツは無い自分もまぁ、ギターが弾けるという部類

          いつ外国語がペラペラになれるのか

          止まんなよ~(韓国語)

          タイトルに反して、絶賛停滞中。久しぶりの投稿です。 予定通り、仕事が忙しすぎて全く手が付けられなかったことと、韓国語が必ずしも自分の趣味の第一優先度にあるわけでもないので、事実上、韓国語の勉強が停滞しておりました。 挫折したとか、飽きたということではありませんのでご安心を。 もうしばらく忙しい期間が続くので、投稿の間隔は長めになります。 韓国語については、ゆっくりダラダラと続けていくので、どんどん追い越していってください。 本題以前、半年ほどNHKラジオのハングル講座

          止まんなよ~(韓国語)

          こんにちは。(韓国語)

          春。 別れがあれば、出会いもあるでしょう。 今回のテーマは「こんにちは」。 最初の方に習う言葉なのに、旅行で使わない言葉です。 旅先に韓国人の知り合いなんて居ないじゃないですか。 んー。 ヨントンでは使いますかね? 韓国語を知らなくてもたぶん聞いたことがある「アンニョンハセヨ」と「アンニョンハシムニカ」。 韓国語の挨拶の言葉です。 日本人の我々だって「あいさつするときは『こんにちは』と言いなさい」と教え込まれて使っているだけで、『こんにちは』そのものの意味を知るのはず

          こんにちは。(韓国語)