![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112360999/rectangle_large_type_2_f6da9bdd8a286407daba4a17b3f9dbcf.jpeg?width=1200)
金沢旅行記:2016年7月10日〜11日
金沢旅行は私が提案しました。
妻は体が弱いため、1泊程度の旅にしかいけません。
金沢なら大丈夫そうです。
電々公社の仙台出張所があった時代、仲間と打ち合わせが終わったあとに、兼六園を散策するのが常でした。
妻にも日本の名園を見せたいという思いがあったのですね。
1日目は午前中、金沢駅につき、近くのホテルに荷物を預け、金沢見物の始まりです。
観光遊覧バスのパスを買い求めました。
遊覧バスは乗り降り自由で
周回コースに主だった観光場所があり、効率的に案内してくれます。
まず最初に東茶屋に立ち寄りました。
昔の屋敷跡の町並みが続きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1693474650348-oXKMAJIlah.jpg?width=1200)
兼六園はこの時期はシーズンオフですが、名園を楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690979565737-V0jfapfwZG.jpg?width=1200)
金沢城によりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693474741738-r22G4urZ7M.jpg?width=1200)
このあと「西茶屋街」へ
![](https://assets.st-note.com/img/1693474806748-ysSj5OtdVo.jpg?width=1200)
ここで特に目を引いたのが
「武家屋敷跡野村家」
です。
![](https://assets.st-note.com/img/1693474861533-tlRjepAtPX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693474907959-JmfP5LeYjj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693474935519-cun65OXX4u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693474984148-6oPyUlMAkV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693475011793-fc82zqRhQu.jpg?width=1200)
最後は「近江町市場」で
海鮮丼を食べて
ホテルに戻り、宿泊した次の日は帰路の新幹線にのり
金沢の旅はおしまいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693475039322-qLw1Qcf5An.jpg?width=1200)